氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
小鹿竜彦 | 日本仏教建築の平面量記述法について | 淨土學 通号 10 | 1936-07-01 | 43-62(R) | 詳細 | wait... | IB00016961A | |
-------- | 現代著名畫家の作品を蒐集 | 現代佛教 通号 133 | 1936-11-01 | 40(R) | 詳細 | wait... | IB00184019A | |
禿氏祐祥 | 眞宗寺院の建築様式 | 龍谷大学佛教史學論叢 通号 133 | 1939-12-30 | 31-45(R) | 詳細 | wait... | IB00180511A | - |
浅野清 | 法隆寺金堂内陣小壁天人図に就いて | 佛敎藝術 通号 1 | 1948-08-25 | 146-146 | 詳細 | wait... | IB00034245A | |
大森健二 | 大報恩寺本堂来迎壁板絵の製作年代について | 佛敎藝術 通号 25 | 1955-06-30 | 16-20 | 詳細 | wait... | IB00034427A | |
山本栄吾 | 東大寺開山堂管見 | 南都仏教 通号 10 | 1961-11-20 | 46-61(R) | 詳細 | wait... | IB00032216A | - |
伊藤延男 | 時宗の建築 | 佛敎藝術 通号 185 | 1989-07-30 | 104-111(R) | 詳細 | wait... | IB00081913A | |
木村世雄 | 光明と闇の対比に見る真宗教義の特質 | 教学研究所紀要 通号 9 | 2001-07-10 | 193-214 | 詳細 | wait... | IB00041268A | - |
萩野憲司 | 讃岐国水主神社所蔵『外陣大般若経』と『北野社一切経』について | 一切経の歴史的研究 通号 9 | 2004-12-25 | 201-235(R) | 詳細 | wait... | IB00135161A | - |
岡岩太郎 | 日本における壁画の修理 | 佛敎藝術 通号 290 | 2007-01-30 | 87-90(R) | 詳細 | wait... | IB00075040A | |
林温 | 鶴林寺太子堂内陣荘厳の意想 | 佛敎藝術 通号 296 | 2008-01-30 | 31-56(R) | 詳細 | wait... | IB00075043A | |
西田真因 | 願心荘厳 | 真宗教学研究 通号 29 | 2008-06-30 | 25-44(R) | 詳細 | wait... | IB00148296A | - |
出野尚紀 | ヒンドゥー教寺院の内陣について | 宗教研究 通号 375 | 2013-03-30 | 239-240(R) | 詳細 | wait... | IB00118683A | - |
萩谷みどり | 榮山寺八角堂内陣装飾画の性格 | 古代寺院の芸術世界 / 古代文学と隣接諸学 通号 6 | 2019-05-10 | 274-307(R) | 詳細 | wait... | IB00259447A | |
大林潤 | 岡寺本堂脇内陣の建地割板図について | 仏教芸術 通号 3 | 2019-09-30 | 97-110(R) | 詳細 | wait... | IB00232030A |