氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
井上哲次郎 | 東洋哲学の発行を祝す | 東洋哲学 通号 | 1894-03-02 | 4-7 | 詳細 | wait... | IB00042764A | - |
井上哲次郎 | 東洋の哲学思想に就きて | 東洋哲学 通号 | 1894-04-02 | 64-73 | 詳細 | wait... | IB00042774A | - |
blank!!!!! | 仏涅槃年代表 | 東洋哲学 通号 | 1894-04-02 | 75-76 | 詳細 | wait... | IB00042776A | - |
blank!!!!! | 我国に興りし東洋学会 | 東洋哲学 通号 | 1894-04-02 | 81-82 | 詳細 | wait... | IB00042777A | - |
blank!!!!! | 我国に於ける東洋学会の沿革 | 東洋哲学 通号 | 1894-05-02 | 121-124 | 詳細 | wait... | IB00042784A | - |
blank!!!!! | 仏涅槃年代表補遺 | 東洋哲学 通号 | 1894-06-02 | 166-166 | 詳細 | wait... | IB00042791A | - |
blank!!!!! | 仏教史林 | 東洋哲学 通号 | 1894-06-02 | 164-165 | 詳細 | wait... | IB00042789A | - |
FeerLeon | 印度地獄説 | 東洋哲学 通号 | 1894-06-02 | 156-161 | 詳細 | wait... | IB00042788A | - |
blank!!!!! | 我大学内に於ける東洋哲学の由来 | 東洋哲学 通号 | 1894-07-02 | 207-208 | 詳細 | wait... | IB00042797A | - |
藤嶋胆岳 | 小説的釈尊 | 東洋哲学 通号 | 1894-08-02 | 238-239 | 詳細 | wait... | IB00042802A | - |
blank!!!!! | 泰西にて出版せる仏教に関する典籍 | 東洋哲学 通号 | 1894-09-02 | 293-294 | 詳細 | wait... | IB00042809A | - |
blank!!!!! | 仏教小史巻一 | 東洋哲学 通号 | 1894-11-02 | 385-385 | 詳細 | wait... | IB00042818A | - |
blank!!!!! | 印度の仏教 | 東洋哲学 通号 | 1895-01-02 | 468-470 | 詳細 | wait... | IB00042828A | - |
blank!!!!! | 泰西にて出版せる仏教に関する典籍(続) | 東洋哲学 通号 | 1895-01-02 | 475-476 | 詳細 | wait... | IB00042829A | - |
斎藤唯信 | 魔とは何物ぞ | 東洋哲学 通号 | 1895-01-02 | 433-436 | 詳細 | wait... | IB00042825A | - |
blank!!!!! | 印度仏経協会 | 東洋哲学 通号 | 1895-02-02 | 520-521 | 詳細 | wait... | IB00042833A | - |
宮武教群 | 基督敎の原子論 | 六條學報 通号 6 | 1901-12-06 | 57-62(R) | 詳細 | wait... | IB00260509A | |
鷲尾教導 | 自由討究と信仰 | 六條學報 通号 6 | 1901-12-06 | 63-66(R) | 詳細 | wait... | IB00260510A | |
中野達慧 | 大乘非佛說に對する評󠄁論の評論 | 六條學報 通号 6 | 1901-12-06 | 52-56(R) | 詳細 | wait... | IB00260506A | |
中野達慧 | 聖典批評及び硏究上の分科 | 六條學報 通号 7 | 1902-01-11 | 21-38(R) | 詳細 | wait... | IB00260879A |