氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
佐々木教悟 | 無始時来の界について | 大谷学報 通号 88 | 1942-07-30 | 17-35(R) | 詳細 | wait... | IB00025051A | - |
佐々木教悟 | 南伝仏教の一様相 | 大谷学報 通号 101 | 1948-11-15 | 41-60 | 詳細 | wait... | IB00025092A | - |
佐々木教悟 | 暹羅に於て編纂せられたる巴利語の典籍 | 密教文化 通号 9/10 | 1950-05-20 | 96-103(R) | 詳細 | wait... | IB00015580A | - |
佐々木教悟 | 西域記のチベット語訳及びその翻訳者 | 印度學佛敎學硏究 通号 3 | 1953-09-30 | 72-74 | 詳細 | ![]() | IB00000112A | |
佐々木教悟 | アレクサンドロスと仏教 | 大谷学報 通号 121 | 1954-06-20 | 47-59(R) | 詳細 | wait... | IB00025142A | - |
佐々木教悟 | 至那僕底攷 | 印度學佛敎學硏究 通号 6 | 1955-03-30 | 331-334 | 詳細 | ![]() | IB00000466A | |
佐々木教悟 | Puṣyamitraおよびその破仏について | 山口博士還暦記念:印度学仏教学論叢 通号 6 | 1955-11-01 | 103-109(R) | 詳細 | wait... | IB00047433A | - |
佐々木教悟 | インドに於ける法滅思想について | 日本仏教学会年報 通号 21 | 1956-03-01 | 15-30 | 詳細 | wait... | IB00010593A | - |
佐々木教悟 | インド経典成立史および思想史 | 仏教史学 通号 21 | 1956-08-20 | 3-11(R) | 詳細 | wait... | IB00155261A | - |
佐々木教悟 | 仏教を中心とした南方史学会 | 仏教史学 通号 21 | 1956-08-20 | 20-25(R) | 詳細 | wait... | IB00155265A | |
佐々木教悟 | ハルシャ王の治世におけるマトゥラー仏教の動向 | 印度學佛敎學硏究 通号 9 | 1957-01-25 | 37-40 | 詳細 | wait... | IB00000611A | |
佐々木教悟 | クシャーナ時代における仏教の一考察 | 大谷大學研究年報 通号 10 | 1957-12-30 | 175-230 | 詳細 | wait... | IB00025636A | - |
佐々木教悟 | タイ族の仏教受容について | 仏教史学 通号 10 | 1958-06-28 | 1-15(R) | 詳細 | wait... | IB00164825A | - |
佐々木教悟 | クシャトラパの性格およびかれの仏教帰依についての諸問題 | 大谷学報 通号 138 | 1958-09-20 | 16-29 | 詳細 | wait... | IB00025190A | - |
佐々木教悟 | 本生経類のチベット訳について | 印度學佛敎學硏究 通号 13 | 1958-12-01 | 77-84 | 詳細 | ![]() | IB00000884A | |
山田竜城 | シルヴァン・レヴィ著 山口益・佐々木教悟訳註『インド文化史』 | 仏教史学 通号 13 | 1959-02-28 | 52-55(R) | 詳細 | wait... | IB00164855A | - |
佐々木教悟 | É. Lamotte; Historie du Buddhisme Indien des Origine a L'ère Śake | 仏教史学 通号 13 | 1960-11-20 | 44-47(R) | 詳細 | wait... | IB00161919A | |
佐々木教悟 | 像法の時の患者と智者 | 親鸞聖人 通号 13 | 1961-03-01 | 159-170 | 詳細 | wait... | IB00054901A | - |
佐々木教悟 | 南印度に於けるアーリアン化と仏教受容の態勢 | 大谷学報 通号 148 | 1961-03-20 | 1-10 | 詳細 | wait... | IB00025220A | - |
佐々木教悟 | シヤカ、パフラヴアのインド侵入をめぐる諸問題 | 仏教学研究 通号 18/19 | 1961-10-01 | 205-217 | 詳細 | wait... | IB00012753A | - |