氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
笠森伝繁 | 少欲知足について | 仏教経済研究 通号 4 | 1972-12-01 | 33-39(R) | 詳細 | wait... | IB00078110A | - |
駒沢大学仏教経済研究所 | 仏教経済文献目録Ⅰ | 仏教経済研究 通号 5 | 1973-03-31 | 111-122(R) | 詳細 | wait... | IB00078124A | - |
田上太秀 | 仏教と経済 | 仏教経済研究 通号 19 | 1990-05-15 | 1-8(R) | 詳細 | wait... | IB00081079A | - |
駒沢大学仏教経済研究所 | 共同研究報告(Ⅲ) 寺院経済の現状と課題 | 仏教経済研究 通号 21 | 1992-05-15 | 1-42(L) | 詳細 | wait... | IB00080072A | - |
斎藤博 | 難波田学への解逅と開眼 | 仏教経済研究 通号 22 | 1993-05-15 | 65-97(R) | 詳細 | wait... | IB00087605A | - |
吉津宜英 | 新しい学問の発信源としての付置研究所への願い | 仏教経済研究 通号 27 | 1998-05-31 | 1-6(R) | 詳細 | wait... | IB00080176A | - |
吉津宜英 | 追悼、原田弘道先生 | 仏教経済研究 通号 30 | 2001-05-31 | 5-14(R) | 詳細 | wait... | IB00088401A | - |
辻井清吾 | 井上信一様との思い出 | 仏教経済研究 通号 30 | 2001-05-31 | 235-241(R) | 詳細 | wait... | IB00088420A | - |
吉津宜英 | 対話と仏教原理主義 | 仏教経済研究 通号 35 | 2006-05-31 | 1-4(R) | 詳細 | wait... | IB00080958A | - |
仏教経済研究所 | 仏教経済研究所第四回公開シンポジウム | 仏教経済研究 通号 37 | 2008-05-31 | 173-238(R) | 詳細 | wait... | IB00081009A | - |
仏教経済フォーラム | 仏教経済研究所第五回公開シンポジウム | 仏教経済研究 通号 38 | 2009-05-31 | 231-323(R) | 詳細 | wait... | IB00075932A | - |
吉津宜英 | 国際交流・協力部門発足について | 仏教経済研究 通号 40 | 2011-05-31 | 239-241(R) | 詳細 | ![]() | IB00240959A | |
駒澤大学仏教経済研究所 | 癒しと宗教 | 仏教経済研究 通号 46 | 2017-05-31 | 287-327(R) | 詳細 | ![]() | IB00200773A | |
四津谷孝道 | 巻頭言 五十号発行に寄せて | 仏教経済研究 通号 50 | 2021-07-20 | 1-3(R) | 詳細 | wait... | IB00213448A |