氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
城句取也 | 街のゴシツプ | 現代佛教 通号 91 | 1932-04-01 | 88-89(R) | 詳細 | wait... | IB00180674A | - |
道端良秀 | 支那に於ける寺領の一考察 | 叡山学報 通号 7 | 1933-11-01 | 281-320(L) | 詳細 | wait... | IB00036253A | - |
清水三男 | 東大寺大仏殿油倉 | 支那仏教史学 通号 7 | 1941-08-15 | 63-76 | 詳細 | wait... | IB00024349A | - |
日野開三郎 | 宋代長生庫の発展に就いて | 佐賀龍谷学会紀要 通号 4 | 1956-12-15 | 1-39(L) | 詳細 | wait... | IB00020636A | - |
道端良秀 | 中国仏教と経済倫理 | 印度学仏教学研究 通号 12 | 1958-03-30 | 233-236 | 詳細 | ![]() | IB00000860A | |
道端良秀 | 中國佛敎經濟における生產の問題 | 印度學佛敎學硏究 通号 32 | 1968-03-31 | 64-67 | 詳細 | ![]() | IB00002505A | |
加藤辨三朗 | 仏教徒の職業観 | 仏教経済研究 通号 1 | 1968-07-20 | 90-104(R) | 詳細 | wait... | IB00077984A | - |
難波田春夫 | 経済学と仏教の立場 | 仏教経済研究 通号 1 | 1968-07-20 | 63-89(R) | 詳細 | wait... | IB00077982A | - |
水野弘元 | 仏教における経済思想 | 仏教経済研究 通号 1 | 1968-07-20 | 43-62(R) | 詳細 | wait... | IB00077978A | - |
榑林皓堂 | 禅の食生活について | 仏教経済研究 通号 1 | 1968-07-20 | 19-42(R) | 詳細 | wait... | IB00077977A | - |
保坂玉泉 | 仏教の経済観 | 仏教経済研究 通号 1 | 1968-07-20 | 5-18(R) | 詳細 | wait... | IB00077976A | - |
山田霊林 | 巻頭言 | 仏教経済研究 通号 1 | 1968-07-20 | 1-4(R) | 詳細 | wait... | IB00077975A | - |
長谷川誠一 | 経済的視点からみた東洋古代思想 | 仏教経済研究 通号 2 | 1969-03-20 | 85-109(R) | 詳細 | wait... | IB00078005A | - |
桜井秀雄 | 曹洞宗宗勢調査について | 仏教経済研究 通号 2 | 1969-03-20 | 41-69(R) | 詳細 | wait... | IB00078003A | - |
大野達之助 | 親鸞の思想と生活 | 仏教経済研究 通号 2 | 1969-03-20 | 70-84(R) | 詳細 | wait... | IB00078004A | - |
光地英学 | 寺院経営とその諸問題 | 仏教経済研究 通号 2 | 1969-03-20 | 3-40(R) | 詳細 | wait... | IB00078002A | - |
鏡島元隆 | 禅宗における経済生活 | 仏教経済研究 通号 3 | 1969-04-30 | 27-51(R) | 詳細 | wait... | IB00078007A | - |
永久岳水 | 経済と禅 | 仏教経済研究 通号 3 | 1969-04-30 | 1-26(R) | 詳細 | wait... | IB00078006A | - |
難波田春夫 | 経済体制の基礎 | 仏教経済研究 通号 3 | 1969-04-30 | 52-91(R) | 詳細 | wait... | IB00078008A | - |
山内舜雄 | 宗学と社会 | 宗学研究 通号 13 | 1971-03-31 | 206-242(R) | 詳細 | wait... | IB00070279A | - |