氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
寺尾英智 | 京都十六本山会合用書類 目録I | 立正大学大学院紀要 通号 4 | 1988-02-01 | 31-53(R) | 詳細 | wait... | IB00024053A | - |
寺尾英智 | 京都十六本山会合用書類 目録II | 立正大学大学院紀要 通号 5 | 1989-02-01 | 21-33(R) | 詳細 | wait... | IB00024060A | - |
浜島典彦 | 明治初期における宗教行政について | 印度学仏教学研究 通号 77 | 1990-12-20 | 276-279 | 詳細 | ![]() | IB00007480A | |
河内将芳 | 戦国期京都における法華教団の変容 | 仏教史学研究 通号 77 | 1997-09-05 | 22-50(R) | 詳細 | wait... | IB00245807A | |
中尾堯 | 不受不施関係文書と「京都十六本山会合用書類」 | 立正大学文学部論叢 通号 112 | 2000-09-20 | 5-27(R) | 詳細 | ![]() | IB00174877A | |
河内将芳 | 大仏千僧供養会と京都日蓮教団 | 反骨の導師日親・日奥 / 日本の名僧/14 通号 14 | 2004-09-01 | 163-177(R) | 詳細 | wait... | IB00177329A | - |
堀部正円 | 延宝九年刊『日蓮大聖人御伝記』の成立をめぐって | 印度学仏教学研究 通号 126 | 2012-03-20 | 95-98(R) | 詳細 | ![]() | IB00102000A |