氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
梅田円鈔 | 例時作法解説 | 叡山学報 通号 7 | 1933-11-01 | 163-177(L) | 詳細 | wait... | IB00036248A | - |
望月歓厚 | 法華経の如説修行について | 大崎学報 通号 91 | 1937-12-20 | 1-19 | 詳細 | wait... | IB00022838A | - |
兜木正亨 | 如法経の中世初期に見られる特種例 | 中世法華仏教の展開:法華経研究 通号 5 | 1974-12-25 | 209-248(R) | 詳細 | wait... | IB00050330A | - |
小島裕子 | 中世仏教文芸と『法華経』 | 法華経の事典 通号 5 | 2013-03-30 | 415-425(R) | 詳細 | wait... | IB00252302A |