氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
江島恵教 | Bhāvaviveka研究 | 東洋文化研究所紀要 通号 51 | 1970-03-28 | 39-(L) | 詳細 | wait... | IB00011842A | - |
江島恵教 | Bhāvaviveka研究II | 東洋文化研究所紀要 通号 54 | 1971-03-27 | 1-81(L) | 詳細 | wait... | IB00011844A | - |
江島恵教 | 中観学派における対論の意義 | 仏教思想史 通号 3 | 1980-12-01 | - | 詳細 | wait... | IB00040142A | - |
江島恵教 | シャーンティデーヴァにおける空思想の特色 | 仏教教理の研究:田村芳朗博士還暦記念論集 通号 3 | 1982-09-30 | 115-125(R) | 詳細 | wait... | IB00046008A | - |
江島恵教 | アティーシャの二真理説 | 龍樹教学の研究 通号 3 | 1983-02-28 | 359-391(R) | 詳細 | wait... | IB00051938A | - |
岸根敏幸 | チャンドラキールティの二真理説 | 福岡大学人文論叢 通号 3 | 2001-03-01 | 1-35(L) | 詳細 | wait... | IB00041417A | |
久間泰賢 | 後期瑜伽行派の思想 | 唯識と瑜伽行 / シリーズ大乗仏教 通号 7 | 2012-08-30 | 221-253(R) | 詳細 | wait... | IB00104986A | - |
岸根敏幸 | チャンドラキールティの中観思想 | 空と中観 / シリーズ大乗仏教 通号 6 | 2012-11-30 | 67-87(R) | 詳細 | wait... | IB00107399A | - |
計良龍成 | Kamalaśīlaの無自性性論証 | 東洋学研究 通号 50 | 2013-03-30 | 231-232(R) | 詳細 | wait... | IB00240231A |