INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: 事蹟 [SAT] 事蹟 亊蹟

検索対象: すべて

-- 79 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (58 / 72735)  日本仏教 (35 / 37237)  中国 (12 / 19273)  後藤瑞巌 (12 / 12)  中国仏教 (10 / 9001)  浄土宗 (9 / 4091)  金光上人 (7 / 14)  蔭凉軒 (6 / 7)  インド (5 / 21722)  事蹟 (4 / 4)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
妻木直良新羅の高僧円測法師大崎学報 通号 31 1913-11-25 103-107(R)詳細wait...IB00022319A-
村上運梢金沢称名寺本如湛睿の事蹟に就て仏書研究 通号 1 1914-09-17 9-11(R)詳細wait...IB00125728A-
望月信亨栂尾順高の事蹟及著書仏書研究 通号 6 1915-02-10 1-3(R)詳細wait...IB00125768A-
今津洪岳至相寺智正の事蹟と其の教義仏書研究 通号 9 1915-05-10 3-6(R)詳細wait...IB00125972A
今津洪岳薬師寺義聖の事蹟及び其の教義仏書研究 通号 14 1915-11-10 3-7(R)詳細wait...IB00126071A-
今津洪岳海印寺道雄の事蹟に就て仏書研究 通号 15 1915-12-10 6-9(R)詳細wait...IB00126078A-
今津洪岳久米田寺盛誉の事蹟及び撰述仏書研究 通号 16 1916-01-10 4-7(R)詳細wait...IB00126096A-
橋本凝胤薬師寺基弁大徳の事蹟及び其著書仏教学雑誌 通号 16 1920-11-08 26-30(R)詳細wait...IB00040587A-
高瀬承厳向阿証賢の事蹟及び其の思想仏教学雑誌 通号 16 1921-02-08 1-11(R)詳細wait...IB00040599A-
杉紫朗明教院僧鎔師の事蹟と宗学龍谷学報 通号 305 1933-02-01 16-30詳細wait...IB00028911A-
立花俊道法顕三蔵の事蹟駒沢大学仏教学会年報 通号 3 1933-05-01 51-70詳細wait...IB00043298A-
杉紫朗明教院僧鎔師の事蹟と宗学龍谷学報 通号 306 1933-06-01 68-96詳細wait...IB00028925A-
岩見讓闡彰院東瀛事蹟現代佛教 通号 105 1933-07-01 666-670(R)詳細wait...IB00189208A-
本多辰次郎靜寛院宮親子内新王御事蹟現代佛教 通号 105 1933-07-01 734-740(R)詳細wait...IB00189238A-
寺田舜澄安然尊者事蹟徳行霊瑞篇叡山学報 通号 11 1936-03-01 -詳細wait...IB00036273A-
編輯局參考篇佛教考古學講座 通号 15 1937-12-30 1-53(R)詳細wait...IB00204381A
小田慈舟高祖大師の鎮護国家思想とその事蹟密教研究 通号 74 1940-10-08 22-47詳細wait...IB00015470A-
增永靈鳳佛陀の生涯に於ける重要事蹟の硏究駒沢大学学報 通号 1 1941-10-01 165-198(R)詳細ありIB00043406A-
諏訪義譲高麗出身高仙芝事蹟攷大谷大学研究年報 通号 1 1942-06-20 173-236詳細wait...IB00025607A-
禿氏祐祥あめつちの抄と聖徳太子の御事蹟龍谷学報 通号 333 1942-09-01 1-6詳細wait...IB00029093A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage