氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
木下靖夫 | 唯信鈔文意講義を読む | 顕真学報 通号 22 | 1939-04-25 | 84-88(L) | 詳細 | wait... | IB00037641A | - |
真鍋広済 | 親鸞及びその門流に関する古文芸 | 龍谷大学論集 通号 372 | 1962-11-25 | 112-130(R) | 詳細 | wait... | IB00013622A | - |
佐々木篤祐 | 光明本尊の成立と伝来 | 真宗史の研究 通号 372 | 1966-12-10 | 259-286(R) | 詳細 | wait... | IB00073580A | |
平松令三 | 光明本尊の種類とその分布調査概要 | 龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 26 | 1987-12-01 | 1-11(R) | 詳細 | wait... | IB00013242A | - |
中野和之 | 琵琶湖東岸地域における本願寺門徒団と寺院開創伝承 | 中世の寺社と信仰 通号 26 | 2001-08-01 | 223-242(R) | 詳細 | wait... | IB00054528A | - |
小山正文 | 名号本尊の一事例 | 日本の歴史と真宗:千葉乗隆博士傘寿記念論集 通号 26 | 2001-11-17 | 133-155(R) | 詳細 | wait... | IB00047984A | - |