氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
中西直樹 | 源信の思想史的研究 | 龍谷大学大学院紀要 通号 10 | 1989-03-22 | 215-217(R) | 詳細 | wait... | IB00014236A | |
中西直樹 | 明治初年における文教政策と仏教 | 真宗史論叢:福間光超先生還暦記念 通号 10 | 1993-12-28 | 733-756(R) | 詳細 | wait... | IB00044734A | - |
中西直樹 | 明治前期の仏教少年教会 | 研究紀要 通号 7 | 1994-03-01 | 37-50 | 詳細 | wait... | IB00016507A | - |
中西直樹 | 「鹿鳴館時代」における仏教主義女学校の設置とその理念 | 研究紀要 通号 9 | 1996-03-01 | 63-90 | 詳細 | wait... | IB00016515A | - |
中西直樹 | 日清戦争後宗教の動向 | 仏教史研究 通号 34 | 1998-04-01 | 72-100(R) | 詳細 | wait... | IB00041429A | |
中西直樹 | 戦前における西本願寺仏教婦人の女子大学設立運動 | 研究紀要 通号 12 | 1999-03-01 | 217-243 | 詳細 | wait... | IB00016531A | - |
中西直樹 | 顕道女学校関係資料 | 研究紀要 通号 13 | 2000-03-01 | 35-55(R) | 詳細 | wait... | IB00064877A | |
中西直樹 | 家族国家観形成期の仏教女子教育 | 日本仏教教育学研究 通号 9 | 2001-03-01 | 168-173(R) | 詳細 | wait... | IB00061719A | - |
中西直樹 | 産業資本形成期における仏教者の医療救護活動 | 研究紀要 通号 16 | 2003-03-01 | 101-126 | 詳細 | wait... | IB00016546A | - |
中西直樹 | 大正期設立の仏教女学校 | 研究紀要 通号 17 | 2004-03-01 | 51-62 | 詳細 | wait... | IB00057094A | - |
中西直樹 | 明治前期西本願寺の教団改革動向(上) | 研究紀要 通号 18 | 2005-03-01 | 23-43 | 詳細 | wait... | IB00057097A | - |
中西直樹 | 明治前期西本願寺の教団改革動向(下) | 研究紀要 通号 19 | 2006-03-01 | 1-19 | 詳細 | wait... | IB00057099A | - |
中西直樹 | 明治前期・真宗大谷派の海外進出とその背景 | 龍谷大学論集 通号 481 | 2013-03-01 | 87-128(R) | 詳細 | wait... | IB00232828A | |
中西直樹 | 明治期仏教教団の在家者教育の一齣 | 日本仏教の受容と変容 / 龍谷叢書 通号 28 | 2013-06-20 | 173-207(R) | 詳細 | wait... | IB00250144A | |
金泰勲 | 中西直樹著『植民地朝鮮と日本仏教』 | 宗教研究 通号 381 | 2014-12-30 | 257-262(R) | 詳細 | wait... | IB00223769A | |
中西直樹 | 日本仏教の初期台湾布教(1) | 龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 53 | 2015-03-26 | 84-108(R) | 詳細 | ![]() | IB00167499A | - |
中西直樹 | 仏教社会事業の研究 | 龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 53 | 2015-03-26 | 76-83(R) | 詳細 | wait... | IB00167497A | - |
山本浄邦 | 中西直樹 植民地朝鮮と日本仏教 | 近代仏教 通号 22 | 2015-09-15 | 59-63(R) | 詳細 | wait... | IB00175824A | - |
中西直樹 | 雑誌『国教』にみる通仏教的結束とその挫折 | 龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 54 | 2016-03-28 | 20-64(R) | 詳細 | wait... | IB00167531A | - |
中西直樹 | 日本仏教の初期台湾布教(2) | 龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 54 | 2016-03-28 | 104-134(R) | 詳細 | ![]() | IB00167533A | - |