氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
台水日治 | 祖書感讀隨筆 | 棲神 通号 12 | 1924-10-03 | 3-6(R) | 詳細 | ![]() | IB00213871A | |
鹽田義遜 | 筒御器鈔の法門 | 棲神 通号 15 | 1929-12-10 | 15-33(R) | 詳細 | wait... | IB00214026A | |
難波智龍 | 波木井書に於ける艮の方の管見 | 棲神 通号 24 | 1938-12-25 | 221-227(R) | 詳細 | ![]() | IB00207959A | |
岡田栄照 | 「マンダラゲについて」 | 棲神 通号 41 | 1968-11-20 | 189-192(R) | 詳細 | wait... | IB00197233A | - |
中尾尭 | 新発見の日蓮上人書状について | 日蓮聖人研究 通号 41 | 1972-10-01 | 491-499(R) | 詳細 | wait... | IB00054331A | - |
三浦泰静 | 日蓮のことばに聞く | 日蓮の伝記と思想 通号 41 | 1975-07-01 | 225-227(R) | 詳細 | wait... | IB00128169A | - |
上田本昌 | 身延山晩年における日蓮聖人 | 棲神 通号 52 | 1980-03-30 | 16-33(R) | 詳細 | ![]() | IB00194942A | - |
宮崎英修 | 新発見の御真蹟 上野殿御返事について | 棲神 通号 61 | 1989-03-30 | 1-4(R) | 詳細 | ![]() | IB00262386A | |
草野稲穂 | 日蓮聖人の労働観 | 法華学報 通号 1 | 1989-11-13 | 170-172 | 詳細 | wait... | IB00058998A | - |
竜門義通 | 日蓮聖人遺文における阿育王説話について | 日蓮教学研究所紀要 通号 17 | 1990-03-10 | 5-12(R) | 詳細 | wait... | IB00023929A | - |
望月海淑 | 日蓮聖人の「霊鷲山」をめぐって | 日蓮教学研究所紀要 通号 20 | 1993-03-10 | 19-36(R) | 詳細 | wait... | IB00238254A | |
塩田宝裕 | 日蓮聖人における法華経信仰者の「死」への祈り | 日蓮教学研究所紀要 通号 20 | 1993-03-10 | 179-197(R) | 詳細 | wait... | IB00238261A | |
塩田宝裕 | 日蓮聖人における法華経信仰者の「死」への祈り | 日蓮教学とその周辺 通号 20 | 1993-10-13 | 179-197(R) | 詳細 | wait... | IB00051830A | - |
宮崎英朋 | 知見院日暹の初期における教学研究について | 日蓮教学研究所紀要 通号 26 | 1998-03-10 | 102-110 | 詳細 | ![]() | IB00023986A | |
池谷真敬 | 中世伊豆国日蓮教団の展開 | 大崎学報 通号 155 | 1999-03-31 | 157-192 | 詳細 | wait... | IB00023619A | - |
村田征昭 | 撰時抄の「前代未聞の大闘諍」について | 法華仏教研究 通号 4 | 2010-05-12 | 106-112(R) | 詳細 | wait... | IB00085299A | - |
岩渕未紀子 | 日蓮聖人における南條氏教化 | 日蓮教学研究所紀要 通号 39 | 2012-03-15 | 182-193(R) | 詳細 | wait... | IB00190325A | |
原田輝道 | 校定二九九『上野殿御返事』に見られる「ひめ御前」と「尼御前」は同人か異人か | 日蓮正宗教学研鑽所紀要 通号 1 | 2014-04-28 | 18-29(R) | 詳細 | wait... | IB00130587A | - |
岩田諦靜 | 日蓮遺文における九識説 | 智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 2 | 2016-03-08 | 397-417(R) | 詳細 | wait... | IB00189927A | - |
田村亘禰 | 日蓮聖人の大曼荼羅本尊に関する試論 | 法華文化研究 通号 50 | 2024-03-20 | 1-15(R) | 詳細 | wait... | IB00252824A |