INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 一偈 [SAT] 一偈 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 12 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (9 / 21542)  インド仏教 (6 / 8210)  中国 (3 / 19070)  一偈聴聞 (2 / 2)  世親 (2 / 1326)  仏教学 (2 / 8448)  唯識二十論 (2 / 101)  大乗仏教 (2 / 2291)  大智度論 (2 / 1164)  大毘婆沙論 (2 / 463)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
坂本幸男諸論書に於ける法句経の一偈大崎学報 通号 86 1935-07-10 89-102詳細IB00022804A-
細身古香庵老僧の一偈禅文化 通号 3 1955-12-15 32-33(R)詳細IB00099475A-
永見光章Bhāvanākramaに引用されたSamādhirājaの一偈について豊山学報 通号 13 1967-03-30 69-73詳細IB00057367A-
久留宮円秀Ratnaketuparivartaの一偈頌について印度学仏教学研究 通号 47 1975-12-25 67-72(L)詳細ありIB00004152A
北川清仁中観哲学に於ける「縁起」の意味待兼山論叢:哲学篇 通号 11 1978-03-15 7-22(L)詳細IB00020602A-
添田隆昭真実摂経に引用された維摩経の一偈について印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 162-163詳細ありIB00004670A
神谷静治観所縁論第一偈について印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 174-175詳細ありIB00004820A
舟橋尚哉ネパール写本対照による『唯識三十頌』の原典考並びに『唯識二十論』第一偈第二偈の原本について仏教学セミナー 通号 43 1986-05-30 15-30詳細IB00026780A-
舟橋尚哉『大乗荘厳経論』(求法品)の原典再考並びに『唯識二十論』の第一偈,第二偈の原本について印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 22-26詳細ありIB00006636A
吉井和夫蘇東坡と写経(二)西山学報 通号 49 2004-05-25 1-21(R)詳細IB00108353A-
白景皓『法華経』の一偈聴聞と小善成仏日本佛教学会年報 通号 87 2023-08-31 227-246(L)詳細IB00252405A
田村亘禰セッションNo.7の発表に対するコメント日本佛教学会年報 通号 87 2023-08-31 250-253(R)詳細ありIB00252395A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage