INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: ヴィスッディ・マッガ [SAT] ヴィスッディ・マッガ

検索対象: すべて

-- 15 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
ヴィスッディマッガ (10 / 10)  インド (9 / 21722)  ブッダゴーサ (6 / 160)  スリランカ (3 / 553)  南方上座部 (3 / 29)  原始仏教 (3 / 1248)  アショーカ王 (2 / 236)  インド仏教 (2 / 8246)  ジャータカ (2 / 281)  セイロン (2 / 102)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
早島鏡正アバヤギリ寺(Abhayagiri-vihāra)の興亡史東方学 通号 21 1961-03-01 119-133(R)詳細wait...IB00034942A-
柏原信行ブッダゴーサの著作について印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 146-147詳細ありIB00003844A
桜部建アビダルマ原始仏教と部派仏教――釈尊とその弟子 / アジア仏教史 通号 2 1975-03-20 235-265(R)詳細wait...IB00192984A-
佐々木教悟南方上座部仏教の弘通と戒律思想大谷学報 通号 219 1978-11-30 1-13詳細wait...IB00025418A-
杉本卓洲無有愛(死への衝動)と自殺仏教福祉 通号 7 1981-03-25 4-33(R)詳細wait...IB00137726A-
佐々木教悟インドおよび東南アジアの仏教における戒律思想戒律思想の研究 通号 7 1981-10-01 1-46(R)詳細wait...IB00052094A-
桜部建無相心三昧について仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 7 1985-02-01 47-56詳細wait...IB00045625A-
阿部慈園現代インドパーリ学の祖 ダルマーナンダ・コーサンビー東方 通号 3 1987-12-21 229-241(L)詳細wait...IB00029518A-
佐々木教悟南方上座部仏教の弘通と戒律思想戒律の世界 通号 3 1993-05-25 285-300詳細wait...IB00052519A-
田辺和子bhūtapubbaṃの諸相パーリ学仏教文化学 通号 7 1994-06-01 65-82詳細ありIB00036066A-
白石凌海不浄観の実際豊山教学大会紀要 通号 27 1999-11-01 49-72詳細wait...IB00058648A-
前谷彰(恵紹)仏教における死の意味概念日本仏教学会年報 通号 75 2010-08-10 51-68(L)詳細wait...IB00093557A-
勝本華蓮『ヴィスッディマッガ・ニダ―ナカタ―』について仏教研究 通号 39 2011-03-30 155-178(L)詳細wait...IB00190818A-
プラポンサックK禅定の実践倶舎――絶ゆることなき法の流れ / 龍谷大学仏教学叢書 通号 4 2015-03-31 263-285(R)詳細wait...IB00192596A-
河﨑豊パーリ文献のpaññā仏教文化研究論集 通号 18/19 2017-03-20 5-15(L)詳細wait...IB00213482A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage