氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
ミラーロイ | 西蔵語諸方言におけるラサ方言の孤立的地位について | 東方学 通号 10 | 1955-04-01 | 138-144(L) | 詳細 | wait... | IB00034929A | - |
北村甫 | チベット文字転写とチベット語表記 | 日本西蔵学会々報 通号 6 | 1960-03-31 | 1-4(L) | 詳細 | wait... | IB00041039A | - |
西田龍雄 | チベット文字転写とチベット語表記 | 日本西蔵学会々報 通号 7 | 1960-10-14 | 01-04 | 詳細 | wait... | IB00058989A | - |
星実千代 | ラサ方言の語頭の破裂音破擦音音素について | 日本西蔵学会々報 通号 19 | 1973-03-31 | 8-10(L) | 詳細 | wait... | IB00041072A | - |
稲葉正就 | チベット文献研究への道しるべ(二) | 仏教学セミナー 通号 19 | 1974-05-25 | 50-57(R) | 詳細 | ![]() | IB00026555A | - |
武内紹人 | チベット語Thingri方言について | 日本西蔵学会々報 通号 25 | 1979-03-31 | 6-10(L) | 詳細 | wait... | IB00041095A | - |
高橋慶治 | 現代チベット語におけるLA格助詞とØ格 | 日本西蔵学会々報 通号 35 | 1989-03-31 | 2-10(L) | 詳細 | wait... | IB00093679A | - |
星泉 | チベット語ラサ方言における動詞述語V-ki^reeの意味 | 日本西蔵学会々報 通号 40 | 1994-03-31 | 53-60(L) | 詳細 | wait... | IB00041142A | - |
石川巌 | The New Tibetan-English Dictionary of Modern Tibetan, Melvyan C. Goldstein (ed.), Berkeley; Los Angeles; London : University of California Press, 2002 | 東方 通号 18 | 2003-03-31 | 133-133(L) | 詳細 | wait... | IB00161140A | - |
長野泰彦 | 北村甫先生を偲ぶ | 東方学 通号 108 | 2004-07-31 | 150-152(R) | 詳細 | wait... | IB00064996A | - |