INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: プラサンガ論法 [SAT] プラサンガ論法

検索対象: すべて

-- 6 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
プラサンガ論法 (6 / 6)  インド (5 / 21722)  インド仏教 (2 / 8246)  チャンドラキールティ (2 / 195)  Candrakīrti (1 / 142)  Kathāvatthu (1 / 28)  Nāgārjuna (1 / 226)  Prasannapadā (1 / 83)  svatantra-anumāna (1 / 1)  アヴィータ法 (1 / 1)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
岸根敏幸チャンドラキールティにおける論証印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 173-176(L)詳細ありIB00008783A
木村俊彦中村博士の空観研究における論理代数の限界日本仏教学会年報 通号 66 2001-03-01 181-194詳細wait...IB00011755A-
清水元広『カターヴァットゥ』に見る論議の特徴印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 138-140(L)詳細ありIB00010070A
四津谷孝道自立論証を認める中観帰謬派の思想家達駒澤大學佛教學部論集 通号 36 2005-10-31 117-155(L)詳細wait...IB00145025A
木村俊彦インドの弁証法に於ける帰納推理宗教研究 通号 351 2007-03-30 308-309(R)詳細wait...IB00091190A-
森山清徹世親、ヤショミトラとヴァーツヤーヤナ、ウッディヨータカラ法然仏教の諸相 通号 351 2014-12-01 1-32(L)詳細wait...IB00158595A-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage