氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
松本 晧一 | 宗教体験と言葉 | ブッダから道元へ――仏教討論集 通号 | 1992-05-07 | 57-88 (R) | 詳細 | wait... | IB00080596A | - |
田中良昭 | 禅と仏教 | ブッダから道元へ――仏教討論集 通号 | 1992-05-07 | 125-158 (R) | 詳細 | wait... | IB00080599A | - |
奈良康明 | 文献と解釈 | ブッダから道元へ――仏教討論集 通号 | 1992-05-07 | 13-54 (R) | 詳細 | wait... | IB00080595A | - |
松本史朗 | 釈尊と真理 | ブッダから道元へ――仏教討論集 通号 | 1992-05-07 | 91-121 (R) | 詳細 | wait... | IB00080598A | - |
石井修道 | 修行と悟り | ブッダから道元へ――仏教討論集 通号 | 1992-05-07 | 193-226 (R) | 詳細 | wait... | IB00080601A | - |
田上太秀 | 曹洞宗と『修証義』 | ブッダから道元へ――仏教討論集 通号 | 1992-05-07 | 325-355 (R) | 詳細 | wait... | IB00080605A | - |
袴谷憲昭 | 道元と本覚思想 | ブッダから道元へ――仏教討論集 通号 | 1992-05-07 | 161-189 (R) | 詳細 | wait... | IB00080600A | - |
石川力山 | 業と差別 | ブッダから道元へ――仏教討論集 通号 | 1992-05-07 | 359-385 (R) | 詳細 | wait... | IB00080606A | - |
山内舜雄 | 宗義と葬送儀礼 | ブッダから道元へ――仏教討論集 通号 | 1992-05-07 | 267-288 (R) | 詳細 | wait... | IB00080603A | - |
河村孝道 | 道元と『正法眼蔵』 | ブッダから道元へ――仏教討論集 通号 | 1992-05-07 | 229-263 (R) | 詳細 | wait... | IB00080602A | - |
片山一良 | 仏教人類学の提唱 | ブッダから道元へ――仏教討論集 通号 | 1992-05-07 | 389-423 (R) | 詳細 | wait... | IB00080607A | - |
原田弘道 | 宗学と教化 | ブッダから道元へ――仏教討論集 通号 | 1992-05-07 | 291-321 (R) | 詳細 | wait... | IB00080604A | - |
服部育郎 | 『ブッダから道元へ——仏教討論集』奈良康明監修、東京書籍、1992年5月 | 東方 通号 8 | 1992-12-31 | 278-278(L) | 詳細 | wait... | IB00161548A | - |
斎藤明 | 奈良康明監修『ブッダから道元へ――仏教討論集』 | 宗教研究 通号 296 | 1993-06-30 | 174-180(R) | 詳細 | wait... | IB00086205A | - |