氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
ブルーノーペツォールド | 日本佛敎と其の海外普及 | 現代佛教 通号 34 | 1927-02-01 | 12-25(R) | 詳細 | wait... | IB00214188A | |
松倉紹英 | 東漸行 | 禅文化 通号 22 | 1961-03-17 | 53-63(R) | 詳細 | wait... | IB00096875A | - |
宗像俊雄 | 文化の異質性と仏教 | 教化研修 通号 5 | 1962-02-15 | 100-105(R) | 詳細 | wait... | IB00165665A | |
新保義道 | ハワイの宗教事情 | 仏教文化研究 通号 12 | 1963-03-31 | 123-134(R) | 詳細 | ![]() | IB00068225A | |
藤原凌雪 | ハワイの仏教事情 | 真宗学 通号 31 | 1964-12-20 | 52-64 | 詳細 | wait... | IB00012342A | - |
林霊法 | 現代の精神的危機と浄土教の課題 | 浄土宗学研究 通号 3 | 1969-03-31 | 93-121(R) | 詳細 | wait... | IB00082825A | - |
小笠原隆元 | 仏教の海外伝道に関する諸問題 | 教化研修 通号 14 | 1971-03-31 | 84-86(R) | 詳細 | wait... | IB00072764A | - |
井川定慶 | ハワイの宗教事情 | 日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 14 | 1974-11-01 | 1279-1282(R) | 詳細 | wait... | IB00046900A | - |
石森泰道 | 曹洞宗における海外開教史 | 教化研修 通号 19 | 1976-03-31 | 119-122(R) | 詳細 | wait... | IB00074255A | - |
大森曹玄 | アメリカにおける禅 | 禅文化 通号 83 | 1976-12-20 | 22-29(R) | 詳細 | wait... | IB00088299A | - |
中牧弘允 | ハワイの日系宗教における日本指向とアメリカ指向 | 宗教研究 通号 234 | 1977-12-31 | 20-22(R) | 詳細 | wait... | IB00099362A | - |
井上順孝 | ハワイ日系人の宗教意識 | 宗教研究 通号 234 | 1977-12-31 | 22-23(R) | 詳細 | wait... | IB00099363A | - |
井上順孝 | ハワイ日系宗教の変容 | 宗教研究 通号 242 | 1980-02-20 | 251-253(R) | 詳細 | wait... | IB00098333A | - |
小林克太郎 | 海外布教の系譜 | 中央学術研究所紀要 通号 9 | 1980-06-01 | 51-69 | 詳細 | wait... | IB00035929A | - |
山本健善 | ハワイ日系人の世代交代 | 教化研修 通号 24 | 1980-07-01 | 87-94(R) | 詳細 | wait... | IB00072403A | - |
藤原凌雪 | 海外開教伝道 | 講座親鸞の思想 通号 10 | 1981-02-01 | 115-134 | 詳細 | wait... | IB00059980A | - |
星野英紀 | ハワイ日系人と大師信仰 | 宗教研究 通号 246 | 1981-02-01 | 66-67 | 詳細 | wait... | IB00031306A | - |
中野毅 | ハワイ日系教団の形成と変容 | 宗教研究 通号 248 | 1981-06-30 | 45-72 | 詳細 | wait... | IB00031402A | - |
井上順孝 | 異文化の中の新宗教運動 | 宗教研究 通号 249 | 1981-09-30 | 1-26 | 詳細 | wait... | IB00031405A | - |
広瀬卓爾 | 開教使の生活実態と開教のあり方に対する意見 | 仏教論叢 通号 26 | 1982-09-10 | 217-222(R) | 詳細 | wait... | IB00069366A | - |