INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ナーティヤシャーストラ [SAT] ナーティヤシャーストラ

検索対象: すべて

-- 20 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (18 / 21537)  ナーティヤ・シャーストラ (12 / 12)  インド学 (7 / 1737)  バラタ (7 / 13)  ナーティヤシャーストラ (6 / 6)  インド文学 (4 / 483)  アビナヴァグプタ (3 / 31)  インド音楽 (3 / 39)  アランカーラ (2 / 13)  インド芸術 (2 / 30)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
上村勝彦文学による解脱は可能か仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 1977-11-30 623-637(R)詳細IB00114994A-
小西正捷芸術の諸相インド入門 通号 1977-12-20 145-168(R)詳細IB00126490A
清水乞後期インド密教図像と情趣論東洋学論叢 通号 4 1979-03-30 21-70詳細IB00034819A-
上村勝彦『ナーティヤ・シャーストラ』二二・一―一一の解明仏教教理の研究:田村芳朗博士還暦記念論集 通号 4 1982-09-30 561-574(R)詳細IB00046038A-
島田外志夫 『ナーティヤシャーストラ』の音楽理論仏教教理の研究:田村芳朗博士還暦記念論集 通号 4 1982-09-30 545-560(R)詳細IB00046037A-
上村勝彦ラサとパーヴァの因果関係について仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 4 1985-06-30 571-585(R)詳細IB00045576A-
清水乞密教における菩薩大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 4 1987-07-20 47-66詳細IB00045252A-
河野亮仙儀礼と芸能のアルケオロジーチベット・曼荼羅の世界――その芸術・宗教・生活 通号 4 1989-03-20 221-292(R)詳細IB00052460A-
小日向英俊『スワラ・メーラ・カラーニディ』にみられる矛盾とその音楽史的意味インド音楽研究 通号 1 1989-07-20 3-23(L)詳細IB00041344A-
波多江輝子インド古典修辞学における兼用法(Dīpaka)の歩み伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 1 1991-08-31 421-449(L)詳細IB00043670A-
井上貴子クディミヤーマライ刻文をめぐってインド音楽研究 通号 2/3 1993-02-20 4-104(L)詳細IB00041348A-
上村勝彦様々なる意匠インドの夢インドの愛――サンスクリット・アンソロジー 通号 2/3 1994-02-10 283-326(R)詳細IB00052733A-
水野善文インド人の文学的感性東方 通号 13 1997-12-31 29-42(L)詳細IB00029716A-
三井淳司金剛起真言とメタファー密教学会報 通号 39/40 2001-03-30 142-154詳細IB00014994A-
清水乞インド芸術の理念と目的東洋学論叢 通号 28 2003-03-30 10-26詳細-IB00034908A-
清水乞サンスクリット詩論に見られる詩の定義東洋学論叢 通号 29 2004-03-30 1-19 (L)詳細-IB00063152A-
川本暢サンスクリット語における詩的言語の研究梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 29 2007-02-22 423-456(L)詳細-IB00060161A-
小西正捷人形劇と仮面劇神話と芸能のインド――神々を演じる人々 / 異文化理解講座 通号 9 2008-08-31 10-30 (R)詳細-IB00077337A-
河野亮仙インド舞踊と演劇の生成と伝承神話と芸能のインド――神々を演じる人々 / 異文化理解講座 通号 9 2008-08-31 180-195 (R)詳細-IB00077377A-
島田外志夫ラサ(情調)とドワニ(音調)法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 9 2013-02-28 669-681(R)詳細-IB00208390A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage