氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
村上徳樹 | サパンの意知覚説の設定について | 印度学仏教学研究 通号 106 | 2005-03-20 | 201-203(L) | 詳細 | ![]() | IB00085601A | |
根本裕史 | チベット論理学における遍充概念の発展 | 日本西蔵学会々報 通号 57 | 2011-07-31 | 45-56(L) | 詳細 | wait... | IB00098230A | - |
福田洋一 | mtshan mtshon gzhi gsumの実例の解読 | インド論理学研究 通号 3 | 2011-11-30 | 133-148(L) | 詳細 | wait... | IB00108760A | - |
崔境眞 | ダルモッタラの消滅の無原因性に関する理解 | 印度学仏教学研究 通号 125 | 2011-12-20 | 76-79(L) | 詳細 | wait... | IB00101729A |