氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
佐々木教悟 | 南印度に於けるアーリアン化と仏教受容の態勢 | 大谷学報 通号 148 | 1961-03-20 | 1-10 | 詳細 | wait... | IB00025220A | - |
金倉円照 | インドにおける神秘主義の一側面 | インド古典研究 通号 6 | 1984-05-15 | 101-117(R) | 詳細 | wait... | IB00033564A | |
金倉円照 | ダクシナームールティ・ストートラ | 仏教学論集:中村瑞隆博士古稀記念論集 通号 6 | 1985-02-01 | 3-10 | 詳細 | wait... | IB00045594A | - |
松涛誠達 | 古典インドにみる信仰 | 仏教思想 通号 11 | 1992-05-01 | 231-248(R) | 詳細 | wait... | IB00049354A | - |
澤井義次 | 信仰の現象学 | 宗教研究 通号 298 | 1993-12-30 | 1-26(R) | 詳細 | wait... | IB00086210A | - |
宮崎智絵 | 宗教都市ヴァラナシィにおける信仰 | 宗教研究 通号 355 | 2008-03-30 | 301-302(R) | 詳細 | wait... | IB00065847A | - |
袋井由布子 | 南インドのヒンドゥー教寺院におけるダクシナー・ムールティ像について | 密教図像 通号 33 | 2014-12-20 | 37-53(L) | 詳細 | wait... | IB00222356A | |
伊藤真樹子 | ヴィジェーシュヴァリー寺院 | ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 33 | 2015-12-24 | 110-113(R) | 詳細 | wait... | IB00180955A | - |