氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
清水乞 | Viṣṇudharmottara-purāṇaに見られる自然描寫の意義 | 印度學佛敎學硏究 通号 33 | 1968-12-25 | 42-46(L) | 詳細 | ![]() | IB00002687A | |
土田竜太郎 | An Interpretation of Kathāsaritsāgara 1,2,56-59 | 東アジア仏教―その成立と展開:木村清孝博士還暦記念論集 通号 33 | 2002-11-16 | 87-98(L) | 詳細 | wait... | IB00048554A | - |
坂本(後藤)純子 | The Vedic Calendar and the Rituals (1) | 印度學佛敎學硏究 通号 121 | 2010-03-25 | 1-9(L) | 詳細 | ![]() | IB00089614A | |
日野慧運 | The Suvarṇabhāsottamasūtra's "Vyādhipraśamanaparivarta" and Āyurveda | 印度学仏教学研究 通号 136 | 2015-03-31 | 177-181(L) | 詳細 | ![]() | IB00155916A |