INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 本国 [SAT] 本国 本國 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 216 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (193 / 68064)  日本仏教 (95 / 34690)  日蓮 (40 / 3633)  日蓮宗 (31 / 2730)  日本国憲法 (26 / 26)  法華経 (21 / 4451)  大日本国法華経験記 (19 / 19)  日本国現報善悪霊異記 (19 / 19)  中国 (16 / 18569)  親鸞 (16 / 9562)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
蓑輪顕量風間真一樣三回忌追悼の記念講話インド哲学仏教学研究 通号 21 2014-03-31 i-v(L)詳細ありIB00132631A-
岡田文弘鎮源『大日本国法華経験記』の異類功徳譚インド哲学仏教学研究 通号 21 2014-03-31 105-117(L)詳細IB00132655A-
藤井淳伊勢神道撰述書『大元神一秘書』と『老子述義』駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 72 2014-03-31 71-86(R)詳細IB00159049A-
寺田喜朗高山樗牛と姉崎嘲風の日蓮論近現代の法華運動と在家教団 / シリーズ日蓮 通号 4 2014-07-20 164-193(R)詳細IB00141967A-
斎藤謙次法華系新宗教の台頭と宗教協力近現代の法華運動と在家教団 / シリーズ日蓮 通号 4 2014-07-20 276-290(R)詳細IB00141972A-
東佑介京都本圀寺の諸伝承の考察法華仏教研究 通号 19 2014-08-27 131-193(R)詳細IB00138039A-
佐藤達全歯科衛生科の学生と宗教学鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 20 2015-03-31 251-282(R)詳細IB00197951A-
末木文美士思想なき時代に現代世界と日蓮 / シリーズ日蓮 通号 5 2015-05-20 401-410(R)詳細IB00142008A-
小山一乗宗教教育における用語religionと用語the religious駒澤大學佛教學部論集 通号 46 2015-10-30 67-89(L)詳細IB00147734A-
藤井淳最澄・空海請来になる姚𧦪撰『三教不斉論』より得られた知見について最澄・空海将来『三教不斉論』の研究 通号 46 2016-01-20 341-349(R)詳細IB00153101A
荒木浩<夢と表象>研究と「夢記」の位置仏教文学 通号 41 2016-04-30 49-54(R)詳細IB00232964A
テーウェンマーク神道の概念とユートピア総特集 神道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 41 2017-01-15 8-14(R)詳細IB00210632A
伊藤聡吉田兼倶の「神道」論総特集 神道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 41 2017-01-15 116-129(R)詳細IB00210658A
王麗娜A Study of Poet-monks in Da Jianfu Monastery in Chang'an of the Tang China禪學研究 通号 96 2018-03-05 21-28(L)詳細IB00195895A
布施義高「本時」解釈をめぐる一考察日蓮教学をめぐる諸問題:北川前肇先生古稀記念論文集 通号 1 2018-03-13 195-217(R)詳細IB00207786A
亀山光明戒律主義と国民道徳近代仏教 通号 25 2018-05-23 100-125(R)詳細IB00177377A-
曽根原理権現様の「仏国」「神国」総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 25 2018-10-11 198-206(R)詳細IB00210567A
星俊明江戸期における浄土宗と真宗の論争大正大学大学院研究論集 通号 43 2019-03-15 25-43(R)詳細IB00192607A-
蒲池勢至日本仏教の死者・供養観同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 38 2019-03-31 47-60(L)詳細IB00189659A-
村上明也日本天台が与えた趙宋天台への影響日本仏教綜合研究 通号 17 2019-09-30 99-124(R)詳細IB00215946A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage