INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宗信 [SAT] 宗信 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 145 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (77 / 68064)  インド (35 / 21054)  日本仏教 (32 / 34690)  浄土真宗 (25 / 6103)  親鸞 (25 / 9562)  チベット (23 / 3037)  密教 (23 / 2598)  真宗信仰 (17 / 17)  浄土宗 (15 / 3981)  真宗 (10 / 843)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
野口圭也桜井宗信著『インド密教儀礼の研究――後期インド密教の灌頂次第』密教学研究 通号 29 1997-03-30 191-201(R)詳細IB00109435A-
瓜生津隆真浄土真宗本願寺派における業・宿業問題への取組みと課題教学研究所紀要 通号 5 1997-03-31 1-37詳細IB00041200A-
中村生雄本地垂迹説と真宗信仰蓮如――転換期の宗教者 通号 5 1997-09-01 227-238(R)詳細IB00052435A-
桜井宗信Cakrasaṃvarābhisamaya の大瑜伽をめぐって印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 124-129(L)詳細ありIB00008987A
桜井宗信Cakrasaṃvarābhisamaya研究(2)密教図像/密教図像学会 通号 16 1997-12-22 1-16(L)詳細IB00040037A
尾堂修司真宗における神祇不拝と法主制について教学研究所紀要 通号 6 1998-03-10 377-393詳細IB00041230A-
桜井宗信Cakrasaṃvarābhisamayaの原典研究智山学報 通号 61 1998-03-31 1-32(L)詳細ありIB00133735A-
桜井宗信文殊具密流の伝える潅頂次第佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 61 1998-05-06 741-755(R)詳細IB00106768A
古川元也中近世移行期の法華宗寺内組織と檀徒の構造中近世の宗教と国家 通号 61 1998-06-01 175-220(R)詳細IB00053770A-
桜井宗信Prajñārakṣitaの示す三種の念誦印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 101-106(L)詳細ありIB00009198A
知名定寛琉球の真宗信者と西本願寺日本の社会と真宗 通号 93 1999-07-01 195-217(R)詳細IB00050629A-
桜井宗信H. Richardson ・D. Snellgrove共著:奥山直司訳『チベット文化史』密教学研究 通号 32 2000-03-20 154-163(R)詳細IB00090560A-
桜井宗信Mṛtyuvañcana-Tārāとその成就法密教学研究 通号 32 2000-03-20 1-14 (L)詳細IB00062295A-
大桑斉『松平崇宗開運録』覚書近世における仏教治国論の史料的研究 通号 32 2000-06-01 109-121(R)詳細IB00161492A-
大桑斉松平開運録近世における仏教治国論の史料的研究 通号 32 2000-06-01 23-84(R)詳細IB00161584A-
大桑斉松平開運録関係近世における仏教治国論の史料的研究 通号 32 2000-06-01 1-12(R)詳細IB00161582A
山本英男狩野派の渡唐天神像禅と天神 通号 32 2000-11-01 172-205詳細IB00052570A-
巖谷勝正松本藩主水野家の浄土宗信仰について仏教文化学会紀要 通号 9 2000-11-01 131-159(R)詳細IB00155753A-
桜井宗信Tattvaratnāvalokaの基本構造印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 145-149(L)詳細ありIB00009743A
平岡宏一チベットにおける秘密集会第四灌頂の意味について印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 166-168(L)詳細ありIB00009737A
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage