INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 聖諦 [SAT] 聖諦 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 88 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
四聖諦 (70 / 70)  インド (41 / 21101)  インド仏教 (25 / 8089)  仏教学 (15 / 8112)  日本 (10 / 68566)  仏教 (8 / 5168)  縁起 (8 / 713)  チベット (7 / 3041)  中国 (7 / 18604)  原始仏教 (6 / 1223)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
塚本啓祥部派仏教における人間観インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 1991-12-08 279-362詳細IB00044947A-
白崎顕成川崎信定著『一切智思想の研究』密教学研究 通号 24 1992-03-30 171-175(R)詳細IB00109269A-
有馬実成仏教とボランタリズム教化研修 通号 35 1992-03-31 397-402(R)詳細IB00065319A-
AryaVedagyaThe Concept of Buddhism as Depicted in Buddhacarita and Saundarananda by Aśvaghoṣa印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 14-17(L)詳細ありIB00007957A
並川孝儀正量部の煩悩説印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 173-178(L)詳細ありIB00008260A
並川孝儀正量部の聖諦説(I)文学部論集 通号 78 1994-03-11 39-58(L)詳細IB00043200A
蓮池利隆新疆ニヤ遺跡出土の仏教文献について印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 164-166(L)詳細IB00008681A
並川孝儀正量部の修行階梯仏教大学仏教学会紀要 通号 4 1996-03-25 1-33(L)詳細ありIB00037369A-
常盤義伸仏教と女性禅文化 通号 161 1996-07-25 32-40(R)詳細IB00077329A-
ターナヴットービックニカーヤにおける八聖道と三学系統の修行道インド哲学仏教学研究 通号 4 1996-12-20 3-15(L)詳細ありIB00037305A-
小谷信千代法と行の思想としての仏教大谷学報 通号 291 1997-07-31 1-12詳細IB00025578A-
斎藤明空と言葉宗教研究 通号 316 1998-06-30 27-52(R)詳細IB00088657A-
松長有慶仏教からみた人の死生死観と仏教――人の死とは何か / 現代日本と仏教 通号 1 2000-02-24 77-82(R)詳細IB00054583A-
並川孝儀チベット訳『有為無為決択』の正量部説と『律二十二明了論』アビダルマ仏教とインド思想 : 加藤純章博士還暦記念論集 通号 1 2000-10-30 181-194(R)詳細IB00046423A-
那須真裕美Prañāpradīpa-ṭīkā第24章の試訳龍谷大学大学院研究紀要 通号 21 2000-12-01 33-49(L)詳細IB00014293A-
久馬栄道宗教と論理の間比較思想研究(別冊) 通号 29 2003-03-31 32-36(R)詳細IB00073858A-
山田無文碧巌録提唱(一)禅文化 通号 190 2003-10-25 9-17(R)詳細IB00074793A-
周柔含「煖」法説成立における「四句法」の一考察宗教研究 通号 339 2004-03-30 230-231詳細IB00057971A-
芳澤勝弘見上げてみれば鷲頭山禅文化 通号 192 2004-04-25 115-122(R)詳細IB00074346A-
那須真裕美Prajñāpradīpa-ṭīkā 第24章研究ノート種智院大学研究紀要 通号 6 2005-03-15 44-54(L)詳細IB00063781A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage