INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 渡来 [SAT] 渡来 渡來

検索対象: すべて

-- 70 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (55 / 68064)  日本仏教 (32 / 34690)  渡来僧 (19 / 19)  中国 (13 / 18569)  渡来人 (13 / 13)  日本書紀 (10 / 812)  蘭渓道隆 (7 / 116)  道昭 (7 / 88)  中国仏教 (6 / 8864)  仏教 (6 / 5156)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
高橋裕美中国における仏教受容について一考察仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 1 2004-02-13 135-149(R)詳細IB00073801A-
常磐井慈裕続善光寺草創論試案東方 通号 1 2004-03-31 110-127(L)詳細IB00057894A-
本郷真紹行基と律令国家民衆の導者行基 / 日本の名僧/2 通号 2 2004-04-01 49-79(R)詳細IB00176468A-
佐藤眞人比叡山山家の大師最澄 / 日本の名僧 通号 3 2004-06-01 33-65(R)詳細IB00151434A
太郎良博仏教の日本的受容についての一考察インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 3 2004-06-03 561-581(R)詳細IB00080221A
狭川真一火傷を負った金銅仏佛敎藝術 通号 275 2004-07-30 73-95(R)詳細IB00076120A
木村得玄黄檗派における中国僧渡来断絶の経過禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 105-118(R)詳細IB00207127A
中村秀晴黄檗の文人趣味について禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 309-319(R)詳細IB00207169A
菊地大樹堀池春峰著『南都仏教史の研究』遺芳編佛教史学研究 通号 1 2005-01-27 20-24(R)詳細IB00243070A
渡辺信和聖徳太子の師、恵慈法師について仏教文学 通号 29 2005-03-31 46-60(R)詳細IB00111148A-
夏應元南宋来日僧無学祖元を論ず禅文化研究所紀要 通号 28 2006-02-20 45-59(R)詳細IB00060372A
岡百合子朝鮮史から見た日本現代と親鸞 通号 10 2006-06-01 53-111(R)詳細IB00165378A-
竹貫元勝臨済宗・黄檗宗禅学研究入門 通号 10 2006-12-15 309-336(L)詳細IB00052015A-
佐藤秀孝西澗子曇の渡来とその功績駒沢大学仏教学部論集 通号 38 2007-10-31 39-147(R)詳細ありIB00067164A-
舘隆志鎌倉期における禅宗の尼僧禅文化研究所紀要 通号 29 2008-01-30 131-154詳細IB00060222A-
能仁晃道明僧渡来と本朝臨済禅の覚醒禅文化 通号 216 2010-04-25 37-54(R)詳細IB00106215A-
原田正俊室町文化と仏教躍動する中世仏教 / 新アジア仏教史 通号 12 2010-05-30 237-278(R)詳細IB00108132A-
編集部山田繁夫著『法然と秦氏ーー隠された渡来民の刻印』淨土學 通号 47 2010-06-30 237-238(R)詳細IB00172968A-
釆睪晃仏教伝来仏教の東伝と受容 / 新アジア仏教史 通号 6 2010-12-30 71-111(R)詳細IB00102696A-
榎本渉アジアのなかの建長寺禅文化 通号 228 2013-04-25 25-33(R)詳細IB00146380A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage