INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 版 [SAT] 版 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1614 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (984 / 68105)  日本仏教 (519 / 34725)  中国 (261 / 18582)  仏教学 (130 / 8090)  インド (127 / 21056)  中国仏教 (99 / 8865)  仏教考古学 (99 / 269)  親鸞 (98 / 9563)  浄土宗 (94 / 3981)  浄土真宗 (88 / 6103)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤吉慈海海外における仏教研究の動向講座近代仏教 通号 1 1963-01-10 227-234(R)詳細IB00049621A-
田島柏堂逆翁宗順の『点鉄集』について宗学研究 通号 5 1963-04-10 23-28(R)詳細IB00068842A-
横井覚道古刊本『学道用心集』覆刻開版の思想史的意義について宗学研究 通号 5 1963-04-10 65-69(R)詳細IB00068850A-
浅井了宗江戸時代仏書開版の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 2 1963-06-25 1-12詳細IB00013039A-
田島柏堂日本曹洞印書史の研究序説愛知学院大学長小出有三先生古稀記念論文集 通号 2 1963-10-01 227-267(R)詳細IB00047255A
玉村竹二古林清茂住保寧寺語録刊行の周辺田山方南先生華甲記念論文集 通号 2 1963-10-06 471-489(R)詳細IB00074495A-
川瀬一馬五山版「十牛図」考田山方南先生華甲記念論文集 通号 2 1963-10-06 423-436(R)詳細IB00074493A-
高田修台密の両界曼荼羅について田山方南先生華甲記念論文集 通号 2 1963-10-06 612-627(R)詳細IB00074501A-
--------禅宗文化の百科事典――「禅林象器箋」の新生版禅文化 通号 30/31 1964-01-25 81(R)詳細IB00095559A-
福田亮成吉祥最勝本初註釈(Vrtti)について東洋大学大学院紀要 通号 1 1964-03-31 143-150詳細IB00027643A-
辻直四郎サー・ハロルド・ベイレイ著 コータン語テキスト五巻東洋学報 通号 1 1964-06-30 138-144詳細IB00018203A-
浅井了宗真宗聖教の開版と本願寺蔵板の成立過程龍谷大学論集 通号 377 1964-09-25 40-57詳細IB00013637A-
長田智竜真宗教学における正像末和讃の地位真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 9 1964-10-10 114-123詳細IB00032752A-
佐々木求巳御文開版考真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 9 1964-10-10 62-75詳細IB00032747A-
兜木正亨大英博物館蔵・心性大十二度版法華経大崎学報 通号 118 1964-10-10 1-21詳細IB00023154A-
関靖荘内訪書録金澤文庫研究紀要 通号 2 1964-11-30 97-109(R)詳細IB00229055A
関靖正中二年の識語ある大般若経巻の発見に就いて金澤文庫研究紀要 通号 2 1964-11-30 178-192(R)詳細IB00229061A
冠賢一近世初頭における日蓮宗出版史の一考察印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 172-173詳細ありIB00001881A
兜木正亨法華経の写経と版経について法華経の思想と文化:法華経研究 通号 1 1965-03-20 355-374(R)詳細IB00050235A-
辻直四郎カーシカル出版・翻訳 バラドヴァージャのシュラウタ、パイトリメーディカ、パリシェーシャ・スートラ東洋学報 通号 1 1965-06-30 135-144詳細IB00018209A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage