INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 二仏 [SAT] 二仏 二佛 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 76 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
法華経 (21 / 4467)  中国 (19 / 18606)  日本 (16 / 68577)  仏教 (15 / 5168)  中国仏教 (13 / 8875)  仏教学 (11 / 8112)  二仏並坐 (10 / 10)  日本仏教 (9 / 35070)  インド (8 / 21102)  人間 (7 / 118)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大室照道二、仏教福祉研究 ②生命倫理研究教化研究 通号 8 1997-03-31 24-25(R)詳細ありIB00217284A
坂上 雅翁二、仏教福祉研究 ①仏教と社会福祉に関する総合的研究教化研究 通号 9 1998-03-31 22-23(R)詳細ありIB00217365A
大室照道二、仏教福祉研究 ②生命倫理研究教化研究 通号 9 1998-03-31 24-25(R)詳細ありIB00217366A
梶山雄一迦葉仏と多宝仏香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 9 2001-03-16 5-20(L)詳細IB00048049A
吉村誠唯識学派の理行二仏性説について東洋の思想と宗教 通号 19 2002-03-25 21-47(R)詳細IB00062514A-
稲本泰生東大寺二月堂本尊光背図像考鹿園雑集 通号 6 2002-03-31 41-104詳細IB00059350A
高橋堯昭過現未の自覚の深化について渡辺宝陽先生古稀記念論文集:法華仏教文化史論叢 通号 6 2003-03-13 245-267(R)詳細IB00048735A
多田修基における仏性・如来蔵解釈印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 173-176詳細ありIB00010365A
米森俊輔『華厳遊意』の特色印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 197-199(R)詳細ありIB00085335A
石見淸裕内蒙古・山西・寧夏・陝西・甘肅調査(二〇〇五・〇六年)東方学 通号 113 2007-01-31 154-163(R)詳細IB00065353A-
LegittimoElsaA comparative study between the Womb and the Lotus sūtra印度學佛敎學硏究 通号 115 2008-03-25 78-84(L)詳細ありIB00076773A
蓑輪顕量日本仏教史における東大寺戒壇院論集日本仏教史における東大寺戒壇院 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 6 2008-12-20 108-128(R)詳細IB00151524A-
林碩奎渤海の二仏並坐像佛敎藝術 通号 302 2009-01-30 9-32(R)詳細IB00075984A
吉村誠唐初期の唯識学派と仏性論争駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 67 2009-03-31 35-49(L)詳細IB00159013A-
藤野泰二吉蔵の法華経疏における仏身論インド仏教史仏教学論叢:仲澤浩祐博士古稀記念論文集 通号 67 2011-02-26 139-167(R)詳細IB00110710A-
金炳坤西北印度と西域の信仰形成に現れた法華信仰的要素法華文化研究 通号 38 2012-03-20 47-62(R)詳細ありIB00220874A
金成哲第62回学術大会パネル発表報告印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 283-284(L)詳細ありIB00103127A
岩井昌悟今は無仏時代か有仏時代か?東洋学論叢 通号 37 2012-03-30 51-78(L)詳細IB00101038A-
藤野泰二『法華経』における二仏並坐の解釈をめぐって仏教学 通号 54 2013-03-20 1-18(R)詳細IB00131701A-
橘川智昭理仏性と行仏性東アジア仏教学術論集 通号 1 2013-03-30 163-184(L)詳細IB00115098A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage