INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 憶 [SAT] 憶 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 209 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (146 / 68064)  日本仏教 (70 / 34690)  インド (24 / 21054)  親鸞 (21 / 9562)  山上憶良 (20 / 20)  憶念 (19 / 19)  中国 (18 / 18569)  記憶 (18 / 18)  善導 (14 / 2591)  宗教学 (14 / 4059)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中西随功西山義にみる救済の論理浄土学佛教学論叢 通号 1 2004-11-01 413-427(R)詳細IB00073593A-
那須円照Abhidharmadīpaアビダルマディーパの時間論三世実有論試訳インド学チベット学研究 通号 1 2004-11-01 49 -101(L)詳細IB00058782A-
武田宏道認識主体としてのプトガラ存在に関する批判インド学チベット学研究 通号 1 2004-11-01 33-48(L)詳細IB00058781A-
岡本健資Divyāvadāna第26章所収ウパグプタの物語試訳インド学チベット学研究 通号 1 2004-11-01 102 -136 (L)詳細IB00058783A-
那須良彦説一切有部における得と随得インド学チベット学研究 通号 1 2004-11-01 137 -162 (L)詳細IB00058784A-
村上真完大乗仏教の起源インド学チベット学研究 通号 1 2004-11-01 1-32(L)詳細IB00058780A-
小池清廉Mental disorders from a Buddhist View,especially those within the Nikāya, the Vinaya Piṭaka and the corresponding Chineses translationsインド学チベット学研究 通号 1 2004-11-01 163 -185 (L)詳細IB00058785A-
増尾伸一郎存亡の大期大正大学綜合仏教研究所年報 通号 26 2004-03-20 281-283(R)詳細IB00149635A-
大橋俊雄一遍聖を憶う遊行の捨聖一遍 / 日本の名僧/11 通号 11 2004-03-01 1-4(R)詳細IB00174793A-
大屋憲一「二河譬」に憶う日本浄土教の形成と展開 通号 11 2004-01-20 77-95(R)詳細IB00056256A-
増尾伸一郎今の時の深く智れる人日本霊異記を読む 通号 11 2004-01-01 182-207詳細IB00060133A-
武田晋法然と親鸞の「十念」・「一念」理解印度学仏教学研究 通号 103 2003-12-20 88-93詳細ありIB00010238A
一郷正道『修習次第』「後篇」に登場する反論者について佛教学セミナー 通号 78 2003-10-30 1-16(R)詳細IB00118120A-
堀裕法会に刻まれた古代の記憶仏教史学研究 通号 78 2003-07-27 47-75詳細IB00039418A
松村武夫歌の道・(仏の道) 通号 22 2003-04-01 117-132(R) 詳細IB00129663A-
寺川真知夫万葉集に見える仏教の諸相駒澤大學佛敎文學研究 通号 6 2003-03-31 3-33詳細IB00042664A-
桝矢桂一知覚とデータ処理叡山学院研究紀要 通号 25 2003-03-20 174-158詳細IB00036213A-
米山孝子『日本霊異記』における親と子大正大学研究論叢 通号 10 2002-03-30 335-362(R)詳細IB00168706A-
芦名裕子山上憶良の宗教観宗教研究 通号 331 2002-03-30 315-316詳細IB00031873A-
錦仁万葉集日本の仏教 通号 331 2001-11-01 222-225詳細IB00038077A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage