INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 竜興 [SAT] 竜興 龍興 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 64 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (28 / 68064)  中国 (26 / 18569)  曹洞宗 (11 / 4532)  インド (10 / 21053)  中国仏教 (10 / 8864)  伝光録 (10 / 314)  瑩山禅師 (10 / 176)  龍興寺 (10 / 10)  シャンカラ (9 / 285)  日本仏教 (9 / 34690)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
加藤龍興シャンカラによる表現上の一事例印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 268-272(L)詳細ありIB00078787A
加藤龍興Yogaśāstravivaraṇaに見られる引用句の一研究駒沢大学仏教学部論集 通号 39 2008-10-31 47-60(L)詳細ありIB00146213A-
片山寛明濫觴期の截金文様について仏教芸術 通号 299 2008-07-30 13-29(R)詳細IB00075064A
加藤龍興ヨーガ哲学と禅思想に関する参究(1)宗学研究 通号 50 2008-04-01 33-38(L)詳細IB00063672A-
中平了悟中国浄土教者の別時自意説への対応印度哲学仏教学 通号 22 2007-10-30 174-193(R)詳細IB00066947A-
八木春生山東地方における北斉如来立像に関する一考察仏教芸術 通号 293 2007-07-30 55-77(R)詳細IB00074987A
柴田泰山龍興『観経記』の概要浄土学 通号 44 2007-06-30 55-70詳細IB00060326A-
加藤龍興シャンカラによる無明の語法について仏教学 通号 48 2006-12-20 89-114(L)詳細IB00131175A-
加藤龍興シャンカラの諸文献に見られる無明の語法に関する一考察印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 178-181(L)詳細ありIB00056728A
池麗梅荊渓湛然の啓蒙師「方巌和尚」印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 43-47詳細ありIB00056673A
加藤龍興シャンカラの著作に見られる比喩的表現の一研究印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 219-222(L)詳細ありIB00056507A
横山住雄快川国師の生涯(九)禅文化 通号 198 2005-10-25 142-149(R)詳細IB00074792A-
横山住雄快川国師の生涯(八)禅文化 通号 197 2005-07-25 137-144(R)詳細IB00074479A-
永井政之輪蔵再考大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 197 2005-06-30 347-359(R)詳細IB00081752A
横山住雄快川国師の生涯(七)禅文化 通号 196 2005-04-25 111-118(R)詳細IB00074437A-
篠原豊和南陽恵忠の龍興寺時代について宗学研究 通号 47 2005-03-31 269-274(R)詳細IB00062709A-
加藤龍興Yogasūtrabhāṣyavivaraṇa (Yogaśāstravivaraṇa) に於ける用語概念の比較研究駒澤大學佛教學部論集 通号 35 2004-10-30 39-53(L)詳細ありIB00145010A-
村中祐生現代中国仏教見聞山家學会紀要 通号 6/7 2004-07-03 95-123(R)詳細IB00227022A
加藤龍興シャンカラと『ヨーガスートラバーシュヤヴィヴァラナ』印度学仏教学研究 通号 103 2003-12-20 90-92(L)詳細ありIB00010304A
加藤龍興ヨーガ哲学徒シャンカラによる坐法駒澤大學禪硏究所年報 通号 15 2003-12-08 29-48(L)詳細IB00035277A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage