INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 七条 [SAT] 七条 七條 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 450 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (424 / 68105)  金光寺文書 (234 / 235)  日本仏教 (173 / 34725)  聖徳太子 (132 / 1325)  金光寺 (102 / 111)  十七条憲法 (88 / 88)  憲法十七条 (55 / 55)  三経義疏 (30 / 97)  日本書紀 (30 / 812)  親鸞 (22 / 9563)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
木村元太郎『歎異抄』第七条における一考察宗教研究 通号 385 2016-06-30 53-73(R)詳細IB00212467A
長尾隆寛法然上人「十七条御法語」の成立と伝承について仏教文化研究 通号 61 2017-03-31 87-103(R)詳細ありIB00181209A
石井公成聖徳太子は「海東の菩薩天子」たらんとしたか駒澤大學佛敎學部論集 通号 52 2021-10-31 1-23(R)詳細IB00220282A
黄海玉日本におけるシンクレティズムの系譜に関する一考察佛教大学総合研究所紀要 通号 20 2013-03-25 121-140(L)詳細IB00219134A
津田敬武天皇制のありかたと正義の平和宗教研究 通号 166 1961-01-15 57-57(R)詳細IB00108766A-
坂東性純聖徳太子とアショカ王の仏教大谷学報 通号 174 1967-11-28 46-59詳細IB00025287A-
二葉憲香飛鳥文化の形成仏教史学論集 通号 174 1977-01-15 3-34詳細IB00046559A-
高野修由阿の伝と詞林采葉抄時宗教学年報 通号 7 1979-03-20 87-105(R)詳細IB00128545A-
西義雄古墳時代から展開した飛鳥文化の高度大倉山論集 通号 17 1984-08-01 107-134詳細IB00035721A-
田村円澄百済・新羅仏教と飛鳥仏教聖徳太子と飛鳥仏教 / 日本仏教宗史論集 通号 1 1985-10-01 42-66(R)詳細IB00053972A-
家永三郎飛鳥朝に於ける摂政政治の本質聖徳太子と飛鳥仏教 / 日本仏教宗史論集 通号 1 1985-10-01 68-90(R)詳細IB00053973A-
鶴岡静夫飛鳥時代における神と仏論集日本仏教史 通号 1 1989-05-01 157-176(R)詳細IB00052937A-
藤原正義善阿(時宗)とその前後時宗教学年報 通号 23 1995-03-31 96-115(R)詳細IB00131421A-
前田專學挨拶東方 通号 16 2001-12-31 66-72(L)詳細IB00029789A-
門脇禎二「聖徳太子」から大和飛鳥の厩戸王子へ和国の教主聖徳太子 / 日本の名僧/1 通号 1 2004-11-01 12-15(R)詳細IB00176416A-
石井公成聖徳太子論争はなぜ熱くなるのか駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 40 2007-05-30 1-29(R)詳細IB00063461A-
木村清孝仏教と神道の間東方 通号 23 2008-03-31 14-32(L)詳細IB00064930A-
--------遊行歴代他阿弥陀仏書状類長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 23 2012-10-15 10-24(R)詳細IB00176736A-
田中久文和辻倫理学における間文化性比較思想研究 通号 39 2013-03-31 1-10(R)詳細ありIB00206557A
藤井教公石井公成著『聖徳太子――実像と伝説の間』宗教研究 通号 387 2016-12-30 101-106(R)詳細IB00209496A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage