INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: サキャ [SAT] サキャ

検索対象: すべて

-- 133 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
チベット (109 / 3037)  チベット仏教 (79 / 1764)  サキャ派 (78 / 78)  ゲルク派 (26 / 153)  サキャパンディタ (18 / 18)  インド (17 / 21046)  サキャ・パンディタ (15 / 15)  ツォンカパ (15 / 378)  モンゴル (14 / 232)  ニンマ派 (10 / 73)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
HugonPascalePhilosophical argumentation in the Tibetan Buddhist tradition久遠――研究論文集 通号 2 2011-03-01 1-15(L)詳細ありIB00121445A
今枝由郎パクパ'Phags-pa造『道士調伏偈』について東洋学報 通号 2 1974-06-30 44-57(L)詳細IB00018255A-
坂内龍雄歎仏(Namadheya-grahaṇa)教化研修 通号 18 1975-03-31 83-84(R)詳細IB00073511A-
福田洋一サキャ・パンディタ著『リクテル』におけるmtshan nyidのmtshan nyidの研究大谷大學研究年報 通号 72 2019-04-15 59-119(L)詳細IB00232796A
福田洋一mtshan mtshon gzhi gsumの実例の解読インド論理学研究 通号 3 2011-11-30 133-148(L)詳細IB00108760A-
静春樹サキャ派のガナチャクラ儀軌とmNgon par rtogs pa印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 62-67(L)詳細IB00101735A
熊谷誠慈La classification des cinq démonstrations de la vacuité (śūnyatā) par Roṅ ston印度学仏教学研究 通号 112 2007-03-25 112-115(L)詳細ありIB00074521A
德重弘志Guhyamaṇitilakaにおける「四種法」について高野山大学密教文化研究所紀要 通号 31 2018-03-25 1-18(L)詳細ありIB00197384A-
德重弘志Guhyamaṇitilaka第五章のチベット語訳校訂テクストおよび和訳高野山大学密教文化研究所紀要 通号 36 2023-03-25 115-134(L)詳細ありIB00238084A
桜井宗信Grags pa rgyal mtshanの示す死者儀礼密教図像 通号 32 2013-12-20 1-24(L)詳細IB00222343A
ゴンタガワンウースンgNas drug paの般若心経註について東洋学研究 通号 59 2022-03-31 201-221(L)詳細IB00231567A
伏見英俊Glo-bo mKhan-chenのsDom gsum rab dbye註とその背景密教学研究 通号 34 2002-03-20 39-66 (L)詳細IB00062508A-
山口周子Эрдэнийн сан субашидに見られる仏教説話日本モンゴル学会紀要 通号 51 2021-03-31 133(L)詳細IB00233852A
山口周子Эрдэнийн сан субашид(チャハル ゲブシ訳)に見られる仏教説話日本モンゴル学会紀要 通号 52 2022-03-31 25-41(L)詳細IB00233853A
伏見英俊サキャパンディタのdkar po chig thub 批判印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 230-234(L)詳細ありIB00009839A
ベントールヤエルDivergent Perspectives on the Guhyasamāja Sādhana in Tibet密教文化 通号 237 2016-12-21 101-127(L)詳細IB00224374A
小野田俊蔵『リクテル』に説かれる 'brel-baと 'gal-baの定義印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 103-108(L)詳細IB00007498A
立川武蔵A Note on the Path-Effect Doctrine of the Sa skya pa日本西蔵学会々報 通号 20 1974-03-31 7-8(L)詳細IB00041075A-
現銀谷史明シャーキャチョクデン著『毘婆沙大海』における『倶舎論』第九章の位置づけ印度学仏教学研究 通号 103 2003-12-20 77-79(L)詳細ありIB00010308A
彭毛才旦チベット仏教における『入中論』6.34の解釈印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 212-215(L)詳細ありIB00195297A
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage