INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: カラ [SAT] カラ

検索対象: すべて

-- 981 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (701 / 21054)  シャンカラ (285 / 285)  インド哲学 (183 / 1527)  インド仏教 (150 / 8064)  仏教学 (89 / 8083)  インド学 (80 / 1708)  アバヤーカラグプタ (68 / 68)  チベット (64 / 3037)  ラトナーカラシャーンティ (64 / 64)  ダルマキールティ (62 / 404)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
桜井智浩『入菩提行論』第九章50~52偈の解釈をめぐって印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 162-164(L)詳細ありIB00009853A
スタヴィスキーベ・ヤクシャン時代のバクトリア(五)東洋学術研究 通号 96 1979-06-30 154-164(R)詳細IB00190588A-
中村了昭マハーバーラタの哲学篇の摘要(5)季刊社会学部論集 通号 96 1992-01-15 55-80詳細IB00030966A
島岩『バガヴァッド・ギーター・シャンカラ註解』和訳(第二章の五)原始仏教と大乗仏教:渡邊文麿博士追悼記念論集 通号 2 1993-05-21 265-278(L)詳細IB00044772A
望月海慧ディーパンカラシュリージュニャーナの『菩提道灯論細疏』和訳(5)身延論叢 通号 7 2002-03-25 143-160(L)詳細ありIB00061024A
佐々木閑律蔵の中のアディカラナ 5佛教研究 通号 40 2012-03-30 161-181(L)詳細IB00247021A
佐々木閑律蔵の中のアディカラナ 4ー(2)仏教研究 通号 39 2011-03-30 127-154(L)詳細IB00190813A-
佐々木閑律蔵の中のアディカラナ 4ー(1)仏教研究 通号 38 2010-03-30 163-190(L)詳細IB00189533A-
三枝充悳古ウパニシャッドと初期仏教(下四)東洋学術研究 通号 66 1974-05-01 107-120(R)詳細IB00244115A
加藤九祚クシャン時代のバクトリア(四)東洋学術研究 通号 93 1978-11-10 44-54(R)詳細IB00190787A-
細田典明『辻直四郎著作集』(全四巻)印度哲学仏教学 通号 1 1986-10-30 295-296詳細IB00029876A-
和田寿弘インド哲学における言語分析(4)南都仏教 通号 71 1995-04-25 1-12(L)詳細IB00032531A-
上村勝彦ラージャシェーカラ作Kāvyamīmāṃsā訳注(第4章~第6章)東洋文化研究所紀要 通号 140 2000-12-20 -(L)詳細IB00011916A-
望月海慧ディーパンカラシュリージュニャーナの『菩提道灯論細疏』和訳(4)身延論叢 通号 6 2001-03-25 198-228(L)詳細ありIB00061017A
保坂俊司『大唐西域記』を読む(4)東方 通号 27 2012-03-31 25-47(L)詳細IB00111745A-
編集部『法然上人絵伝集成4 国宝 法然上人行状絵図(四十八巻伝・知恩院蔵)』淨土學 通号 52 2015-06-30 319(R)詳細IB00173643A-
加納和雄梵文和訳『サマーヨーガ・タントラ』第4章川崎大師教学研究所紀要 通号 6 2021-03-21 33-63(L)詳細IB00212982A
古山健一Wat Pā Däng派の成立に関する小考(4)駒澤大學佛敎學部論集 通号 53 2022-10-31 141-175(L)詳細IB00236072A
引田弘道『ボーディサットヴァ・アヴァダーナ・カルパラター』第32章、33章和訳人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 29 2014-09-20 87-105(L)詳細IB00229434A
田上太秀インドの解脱思想(三)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 230-236(R)詳細IB00163841A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage