INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 織田 [SAT] 織田

検索対象: すべて

-- 219 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (162 / 68105)  織田信長 (102 / 102)  日本仏教 (100 / 34725)  中国 (40 / 18582)  浄土真宗 (30 / 6103)  親鸞 (26 / 9563)  本願寺 (24 / 445)  一向一揆 (22 / 163)  豊臣秀吉 (22 / 98)  蓮如 (21 / 1361)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
赤田光男箭取地蔵縁起の成立と祖先祭祀の展開日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 1976-01-11 35-47(R)詳細IB00048585A-
織田顕信神仏習合について同朋仏教 通号 9/10 1976-12-01 209-236(R)詳細IB00111309A-
織田顕信神仏習合について教行信証化身土末巻の研究 通号 9/10 1976-12-01 209-236詳細IB00055872A-
織田顕信三河一向一揆に関する諸記録について仏教史学研究 通号 9/10 1978-02-28 91-96詳細IB00058846A-
妹尾啓司京都日蓮宗寺院の動向近世法華仏教の展開:法華経研究 通号 7 1978-03-20 271-296(R)詳細IB00050370A-
織田顕信明暦度再建 東本願寺御影堂造営について同朋仏教 通号 12 1978-07-01 67-103(R)詳細IB00111475A-
織田顕信『本宗寺』考(一)真宗教学研究 通号 3 1979-11-23 29-42詳細IB00036811A-
塩入良道法華経の精神駒沢大学仏教学部論集 通号 12 1981-10-01 1-24詳細IB00020012A-
新行紀一石山合戦期の湖西一向一揆日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 12 1981-12-22 341-359(R)詳細IB00047629A-
織田顕祐早草期中国華厳学派における起信論の受容について真宗総合研究所研究所紀要 通号 2 1984-03-31 15-34詳細IB00029245A-
水戸英雄堅田一向一揆の基礎構造本願寺・一向一揆の研究:戦国大名論集13 通号 2 1984-07-10 248-275詳細IB00056092A-
橋詰茂寺内町今井について本願寺・一向一揆の研究:戦国大名論集13 通号 2 1984-07-10 348-376詳細IB00056095A-
織田顕祐華厳同別二教判の成立について大谷大学大学院研究紀要 通号 1 1984-10-01 89-104詳細IB00029105A-
新行紀一石山合戦期の湖西一向一揆親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 245-266(R)詳細IB00054072A-
織田顕信『参州一向宗乱記』と類書に関する覚書中世仏教と真宗:北西弘先生還暦記念 通号 6 1985-12-01 321-350(R)詳細IB00047814A-
竹貫元勝中世近江における大徳寺派の展開中世仏教と真宗:北西弘先生還暦記念 通号 6 1985-12-01 475-497(R)詳細IB00047820A-
高島幸次近江堅田の土豪猪飼氏について日本仏教史の研究:木村武夫先生喜寿記念 通号 6 1986-04-03 597-628(R)詳細IB00045457A-
織田顕信十四段本『善信聖人親鸞伝絵』の成立同朋仏教 通号 20/21 1986-05-01 369-390(R)詳細IB00111560A-
坂本正仁岩出町根来山誌編纂委員会編 和田伸二監修『根来山誌』密教学研究 通号 19 1987-03-31 77-85(R)詳細IB00108388A-
中尾尭京都諸本山会合文書について大崎学報 通号 143 1987-06-30 70-84詳細IB00023513A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage