INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 設 [SAT] 設 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 694 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (358 / 68265)  日本仏教 (145 / 34869)  インド (127 / 21082)  仏教学 (68 / 8102)  インド仏教 (57 / 8080)  仏教福祉 (55 / 453)  中国 (48 / 18593)  チベット (45 / 3038)  仏教 (41 / 5166)  曹洞宗 (35 / 4626)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
朝枝善照Zen and Nenbutsu仏教と福祉の研究:龍谷大学短期大学部創設仏教科四十周年社会福祉科三十周年記念論文集 通号 1992-12-20 1-7(L)詳細IB00177229A-
松村幸彦Vajrapradīpāに説かれるバリ儀礼密教文化 通号 240 2018-03-21 7-31(L)詳細IB00226016A
高崎直道UPĀDĀNA(取)について仏教教理の研究:田村芳朗博士還暦記念論集 通号 240 1982-09-30 39-51(R)詳細IB00046003A-
広浜哲生『中論仏護註』における取(upādāna)について日本西蔵学会々報 通号 46 2001-03-31 3-16(L)詳細ありIB00095151A-
岡崎康浩The Realities and Verbal Behaviors in the Quyin jiashe lun印度學佛敎學硏究 通号 148 2019-03-25 122-129(L)詳細IB00193706A120000886538, OCLC663752857, BB15610196, BN1117371X, BN04652268, ncid/BN08526094, OCLC835770179, BN05556463
TanakaKenneth K.The Nature of Wind in Buddhist Spirituality仏教と環境:立正大学仏教学部開設50周年記念論文集 通号 148 2000-03-31 1-4(L)詳細IB00048466A-
井上円了Statement on Establishing the Personal Cultivation Church (1903)国際井上円了研究 通号 3 2015-03-01 30-41(L)詳細ありIB00151939A-
程正敦煌文献「某僧与法師問答」(S191)の内容について印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 61-65(R)詳細IB00077760A
御牧克己「孔雀の口から流れ下る河」(rma bya kha 'bab)[1]奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 116 2014-03-30 502-513(L)詳細IB00128811A-
井坂理穂Reorganization of States in India南アジア研究 通号 24 2012-12-15 216-220(L)詳細ありIB00144330A-
村上徳樹rang rig paに関するケードゥプジェの解釈日本西蔵学会々報 通号 54 2008-06-01 17-31(L)詳細IB00098384A-
森祖道ノーマンPTS会長の来日と「水野出版基金」の設立仏教研究 通号 16 1987-03-30 1-2(L)詳細IB00033417A-
HibiSenshoProblems Caused by Organ Transplants仏教と環境:立正大学仏教学部開設50周年記念論文集 通号 16 2000-03-31 49-60(L)詳細IB00048462A-
秋山光和牢度叉闘変白描粉本(Pelliot Tibétain 1923)と敦煌絵画東京大学文学部文化交流研究施設研究紀要 通号 2/3 1979-03-25 1-28詳細IB00038532A-
韓尚希paññattiの意味と種類印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 242-245(L)詳細ありIB00167884A
水野弘元施設(paññatti)について中野教授古稀記念論文集 通号 141 1960-10-01 31-51(R)詳細IB00047368A-
佐々木閑セッションNo.5の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 78 2013-08-30 245-250(R)詳細IB00128246A-
小澤憲珠『小品般若経』における名字(nāmadheya)について仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 1 2004-02-13 3-26(R)詳細IB00073790A-
山口瑞鳳沙州漢人による吐蕃二軍団の成立と mKhar tsan 軍団の位置東京大学文学部文化交流研究施設研究紀要 通号 4 1981-03-25 13-48詳細IB00038534A-
福井設了Mahāvastu(Mv.)地獄品の成立年代について密教文化 通号 179 1992-09-30 104-88(L)詳細ありIB00016278A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage