INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 金沢 [SAT] 金沢 金澤 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1006 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (771 / 68064)  日本仏教 (229 / 34690)  称名寺 (203 / 302)  金沢文庫 (199 / 199)  インド (87 / 21053)  湛睿 (84 / 109)  中国 (66 / 18569)  仏教美術 (59 / 2255)  天台宗 (44 / 2904)  真言律宗 (43 / 92)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
森雅秀集会樹にみられる宗教実践とイメージ金沢大学文学部論集:行動科学・哲学篇 通号 23 2003-03-01 63-98(L)詳細IB00018345A-
西岡芳文〔資料紹介〕金沢文庫新出の中世芸能・地域資料二題金沢文庫研究 通号 310 2003-03-01 45-48詳細IB00040550A-
西岡芳文『金沢名所旧跡記』について金沢文庫研究 通号 311 2003-03-01 1-17詳細IB00040547A
向坂卓也称名寺本『十二神将釈』について金沢文庫研究 通号 311 2003-03-01 32-44詳細IB00040549A
吉田元化政期金沢の食文化種智院大学研究紀要 通号 4 2003-03-15 87-102詳細IB00040090A-
金沢篤前生想起と解脱駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 61 2003-03-31 1-30(L)詳細ありIB00019832A-
向坂卓也太寧寺所蔵仏涅槃図について金沢文庫研究 通号 311 2003-10-01 40-48詳細IB00040553A-
坂井法曄日蓮の対外認識を伝える新出資料金沢文庫研究 通号 311 2003-10-01 1-27詳細IB00040551A-
林鳴宇金沢文庫所蔵『天台諸乗法数』について印度学仏教学研究 通号 103 2003-12-20 22-25詳細ありIB00010219A
木村明子金沢文庫本『楊威免虎害事』・『張敷留扇事』佛教大学大学院紀要 通号 32 2004-03-01 129-133(R)詳細ありIB00191201A-
斎藤彦司金沢文庫未翻刻資料の紹介金沢文庫研究 通号 312 2004-03-01 15-27詳細IB00040555A-
鈴木良明新出資料『称名寺御朱印記録控』の紹介金沢文庫研究 通号 312 2004-03-01 42-48詳細IB00040557A-
林鳴宇称名寺旧蔵『授菩薩戒儀 湛然』について金沢文庫研究 通号 312 2004-03-01 1-14詳細IB00040554A-
宍倉佐敏紙漉きの技術にみる中世の古文書金沢文庫研究 通号 313 2004-10-26 1-15(R)詳細IB00218796A
道津綾乃湛睿撰『律宗要義抄』について金沢文庫研究 通号 313 2004-10-26 28-48(R)詳細IB00218798A
龍口恭子大経四十八願の註釈書の系譜印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 99-103詳細ありIB00056438A
王頌『華厳普賢行願修証儀』甲本の著者について印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 200-204(R)詳細ありIB00085338A
道津綾乃金沢文庫保管『律宗要義抄』について印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 245-248(R)詳細ありIB00085427A
松村恒『金沢文庫本仏教説話集』の材源資料と欠落部分印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 238-244(R)詳細ありIB00085413A
向坂卓也龍華寺薬師三尊十二神将像について金沢文庫研究 通号 314 2005-03-30 19-26(R)詳細IB00218800A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage