INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 逆 [SAT] 逆 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 735 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (576 / 68553)  日本仏教 (331 / 35065)  法然 (303 / 5273)  逆修説法 (301 / 301)  浄土宗 (148 / 3988)  親鸞 (133 / 9569)  選択集 (109 / 1151)  善導 (100 / 2592)  浄土教 (92 / 5894)  選択本願念仏集 (81 / 860)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
眞柄和人第一部門 『逆修説法』班 『逆修説法』諸本対照本作成、古本『漢語燈録』を中心とする本文批判佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 5 2019-03-25 99-101(L)詳細ありIB00202699A
長尾隆寛『三部経大意』に説かれる名号観について佛教論叢 通号 63 2019-03-25 183-189(R)詳細ありIB00188010A
渡辺明照仮諦の教理的モデル化について佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 63 2019-03-30 169-190(R)詳細IB00209453A
大橋崇弘普済寺蔵『蔵鷺集』翻刻禅研究所紀要 通号 47 2019-03-31 127-139(R)詳細ありIB00188383A-
南宏信法然「選択留教」成立考浄土宗学研究 通号 45 2019-03-31 96-97(R)詳細-IB00221075A
安孫子稔章『逆修説法』における『無量寿経』解釈について佛教文化研究 通号 63 2019-03-31 137-153(R)詳細ありIB00231119A
常塚勇哲親鸞思想における「乃至一念」の意義大谷大学大学院研究紀要 通号 36 2019-12-01 67-97(R)詳細IB00196783A-
安孫子稔章『無縁集』・『師秀説草』の成立に関する一考察佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 1-17(R)詳細IB00197119A-
大久保慶子『為盛発心因縁集』における法然思想の形成と受容について印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 96-99(R)詳細ありIB00195220A
一ノ瀬和夫法然浄土思想における仏性の位相佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 48 2020-03-01 1-16(L)詳細IB00198704A-
眞柄和人第一部門 『逆修説法』班 『逆修説法』諸本対照本作成、古本『漢語燈録』を中心とする本文批判佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 6 2020-03-25 151-153(L)詳細ありIB00202748A
安孫子稔章法然浄土教における『逆修説法』の意義大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 257-258(R)詳細IB00206047A
曽根宣雄法然上人における法身的弥陀解釈との決別と而二相対論の確立佛教文化研究 通号 64 2020-03-31 61-68(R)詳細ありIB00230563A
長尾光恵『釈浄土群疑論』における三階教者との対論について東アジア仏教研究 通号 18 2020-05-31 109-126(L)詳細IB00199890A
柴田泰山曇省「善導讃」に関する一考察三康文化研究所所報 通号 55 2020-06-15 1-21(R)詳細IB00235519A
柏樹貴弘不定の思想から見た親鸞の救済観真宗教学研究 通号 41 2020-07-01 140-141(R)詳細-IB00201989A
本井牧子地蔵寺蔵『逆修講縁起』解題近世仏教資料の諸相II / 寺院文献資料学の新展開 通号 9 2020-07-31 425-436(R)詳細-IB00226988A
眞柄和人第一部門 『逆修説法』班 『逆修説法』諸本対照本作成、古本『漢語燈録』を中心とする本文批判佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 7 2021-03-25 122-123(L)詳細ありIB00213830A
藤堂俊英『逆修説法』第五七日の「見賢思齊」をめぐって浄土宗学研究 通号 47 2021-03-31 1-16(R)詳細IB00220614A
南宏信法然「選択我名」成立考佛教文化研究 通号 65 2021-03-31 19-29(R)詳細ありIB00230550A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage