INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 法宝記 [SAT] 法宝記 法寶記

検索対象: すべて

-- 95 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (75 / 18585)  歴代法宝記 (65 / 65)  禅宗 (39 / 3723)  中国仏教 (28 / 8866)  神会 (20 / 163)  楞伽師資記 (19 / 155)  宝林伝 (18 / 75)  六祖壇経 (15 / 304)  慧能 (15 / 309)  中国禅宗 (14 / 1016)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
日置孝彦禅宗第四祖道信と念仏曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 9 1977-09-15 65-73(R)詳細IB00174195A-
里道徳雄菩堤達摩とその周辺(一)東洋学研究 通号 12 1978-03-10 117-121詳細IB00027886A-
渡部正英『伝法宝紀』と『歴代法宝記』について宗学研究 通号 22 1980-03-31 212-216(R)詳細IB00069782A-
沖本克己敦煌出土のチベット文禅宗文献の内容講座敦煌 通号 8 1980-11-27 409-440詳細IB00050041A-
田中良昭『附法蔵因縁伝』とその発展駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 39 1981-03-30 67-90詳細IB00019594A-
田中良昭『付法蔵因縁伝』の西天祖統説宗学研究 通号 23 1981-03-31 182-188(R)詳細IB00068496A-
渡辺正英『歴代法宝記』についての一考察宗学研究 通号 23 1981-03-31 215-220(R)詳細IB00068819A-
柳田聖山『大正新修大蔵経』と『歴代法宝記』、およびその周辺の問題仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 23 1981-06-01 371-387(R)詳細IB00046255A-
須山長治祖師西来意問答のゆくえ仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 23 1985-06-30 729-743(R)詳細IB00045586A-
小川隆敦煌本『六祖壇経』と『歴代法宝記』宗学研究 通号 28 1986-03-31 175-178(R)詳細IB00072556A-
尾崎正善伝衣説の変遷過程について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 22 1989-02-01 26-33詳細IB00019185A-
鄭茂煥(性本)『宝林伝』における正法眼蔵の意味宗学研究 通号 31 1989-03-31 246-251(R)詳細IB00068056A-
尾崎正善『宝林伝』における伝衣説について宗学研究 通号 31 1989-03-31 252-255(R)詳細IB00068061A-
石井修道『歴代法宝記』の頓悟思想宗教研究 通号 299 1994-03-31 253-254(R)詳細IB00092591A-
徳重寛通『神会語録』の成立に関する一考察印度哲学仏教学 通号 10 1995-10-30 220-235(R)詳細IB00030160A-
伊吹敦敦煌本『壇経』の形成印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 77-81詳細ありIB00008527A
伊吹敦『金剛経解義』の成立をめぐって印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 63-67詳細ありIB00008725A
沖本克己『七祖法宝記』について禪學研究 通号 75 1997-03-15 16-63(R)詳細ありIB00206074A
西口芳男大乗諸法二辺義について禅文化研究所紀要 通号 23 1997-06-20 89-125詳細IB00021294A-
沖本克己禅思想形成史の研究研究報告 通号 5 1998-03-31 1-453詳細IB00041838A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage