INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 判断 [SAT] 判断 判斷 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 72 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (24 / 21068)  日本 (22 / 68136)  宗教学 (12 / 4062)  カント (11 / 363)  比較思想 (11 / 1470)  価値判断 (9 / 9)  判断力批判 (9 / 9)  知覚判断 (9 / 9)  中国 (8 / 18585)  ダルマキールティ (7 / 404)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
那須政玄近代の「先」ということ現代密教 通号 24 2013-03-31 163-176(R)詳細ありIB00127797A-
増田隼人フッサール現象学における習慣概念の意義比較思想研究 通号 46 2020-03-31 127-134(R)詳細ありIB00208282A
橋柃自由と自在――自然と自然比較思想研究 通号 48 2022-03-31 133-137(R)詳細IB00235942A
堀部正円龍谷大学図書館蔵録内御書写本の書誌学的研究印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 123-128(R)詳細IB00234820A
木村俊彦ニヤーヤ学派とダルマキールティ印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 115-121(L)詳細ありIB00009096A
今村純子田島樹里奈『デリダのポリティカル・エコノミー』(北樹出版、二〇一九年三月)比較思想研究 通号 46 2020-03-31 192-193(R)詳細IB00209114A
川崎肇幼児の神仏概念の把握について宗教研究 通号 206 1971-03-31 8-10(R)詳細IB00101667A-
仁戸田六三郎宗教における人間意識の在り方宗教研究 通号 230 1976-12-01 27-28詳細IB00031132A-
茨田通俊無記説等に現れる諸課題について宗教研究 通号 295 1993-03-31 195-196(R)詳細IB00109997A-
高柳央雄ヤスパースの暗号論と禅比較思想研究 通号 21 1995-03-31 202-205(R)詳細IB00073351A-
智谷公和『阿毘曇心論』「業品」における善・不善・無記について印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 1-3詳細ありIB00008613A
吉福伸逸まずは壊す必要がある季刊仏教 通号 46 1999-01-30 68-96(R)詳細IB00238364A
岩田文昭カルトとスピリチュアリティに対する価値判断の立脚点宗教と社会 通号 16 2010-06-05 246-248(L)詳細IB00211956A
髙山善光宗教的な宗教現象と世俗的な宗教現象のあいだ宗教研究 通号 391 2018-06-30 131-155(R)詳細IB00196628A-
李栄振インドの仏説判断基準に対する東アジア仏教の理解東アジア仏教学術論集 通号 8 2020-02-10 315-342(L)詳細ありIB00210781A
神子上恵生Vyomavatīに於ける普遍と知覚判断インド思想史研究 通号 9 1997-06-01 17-32詳細IB00021406A-
沖和史ダルモーッタラ著『正理一滴論註』(Nyāyabinduṭīkā)第一章における知覚判断佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 9 1990-10-31 137-160詳細IB00045120A-
乗山悟Hetubinduṭīkāの知覚判断説印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 122-127(L)詳細ありIB00009632A
沖和史Dharmottarapradīpaにおける現量の定義印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 143-148(L)詳細ありIB00006834A
正信公章Tantravārttika, Sadācāraprāmāṇyanirūpaṇa章における`āpastamba-vacana'についてインド思想史研究 通号 9 1997-06-01 1-16詳細IB00021405A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage