INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 辞 [SAT] 辞 辭 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 636 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (356 / 68136)  日本仏教 (124 / 34753)  インド (99 / 21068)  仏教学 (84 / 8092)  中国 (77 / 18585)  浄土宗 (36 / 3984)  日蓮 (35 / 3634)  中村元 (31 / 386)  仏教 (29 / 5165)  中国仏教 (27 / 8866)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
静慈円弘法大師空海の生涯とその思想密教学会報 通号 33 1994-03-20 104-117(R)詳細IB00014968A-
苅谷定彦『法華経』の「仏乗と三乗」再説日本仏教学会年報 通号 59 1994-05-25 17-36(L)詳細IB00011531A-
日野振作『御一代記聞書』の国語的検討親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 59 1994-12-08 327-344詳細IB00044593A
谷川守正『愚禿鈔』の死生観の教育哲学的研究東西の死生観 / 佛教大学総合研究所紀要第2号別冊 通号 59 1995-03-14 141-160(L)詳細IB00219083A
田中久文日本人の基礎経験と日本語の論理構造経験と言葉――その根源性と倫理性を求めて / 宝積比較宗教・文化叢書 通号 3 1995-03-15 241-265(R)詳細IB00206001A
渡邊寳陽糸久宝賢先生歎徳文・弔辞大崎学報 通号 151 1995-03-25 13-20(R)詳細IB00173404A-
葛西實宗教と政治宗教研究 通号 303 1995-03-31 218-219(R)詳細IB00110703A-
佐藤祖哲仏教梵語における抽象接尾辞の意味宗教研究 通号 303 1995-03-31 234-235(R)詳細IB00110734A-
熊本英人曹洞宗における「寺族」の語について宗学研究 通号 37 1995-03-31 316-321(R)詳細IB00065670A-
髙﨑直道宇井博士「仏教国語語彙」草稿について鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 1 1996-03-30 153-158(R)詳細ありIB00200013A
伊藤隆寿三論宗関係典籍目録(稿)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 54 1996-03-31 271-296(L)詳細IB00019766A-
浅井宣亮北米における禅センターの変遷宗教研究 通号 307 1996-03-31 330-331(R)詳細IB00090001A-
奈良弘元『大無量寿経』にみられる「一生補処」の菩薩について宗教研究 通号 307 1996-03-31 196-197(R)詳細IB00089290A-
高史明いのちの大地が開かれるとき季刊仏教 通号 37 1996-10-20 57-69(R)詳細IB00231795A
原実古典インド学東方学 通号 93 1997-01-01 -詳細IB00035072A-
日野振作初期キリスト教宣教師の仏教語理解親鸞教学論叢:村上速水先生喜寿記念 通号 93 1997-05-01 149-164(R)詳細IB00044437A-
日野原重明病む人の祈り季刊仏教 通号 39 1997-05-05 60-67(R)詳細IB00231852A
芳澤勝弘『多功能・漢語大詞典索引』の完成について禅文化 通号 166 1997-10-25 138-139(R)詳細IB00076967A-
石井公成敦煌写本の中の霊弁『華厳経論』断簡華厳学論集 通号 166 1997-11-10 155-175(L)詳細IB00043694A-
吉川忠夫羅含の「更生論」によせて南都仏教 通号 74 1997-12-25 33-45(R)詳細IB00032546A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage