INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: vāda [SAT] vāda

検索対象: すべて

-- 82 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (61 / 21068)  インド仏教 (19 / 8074)  dhātu-vāda (14 / 14)  日本 (12 / 68136)  インド哲学 (9 / 1527)  仏教学 (9 / 8092)  世親 (7 / 1304)  中国 (7 / 18585)  松本史朗 (7 / 90)  批判仏教 (6 / 46)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宇野惇インド認識論の一考察仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 1127-1139(R)詳細IB00046658A-
大崎昭子唯識哲学における時間論の特質(一)花園大学研究紀要 通号 10 1979-03-15 147-170詳細IB00037229A-
荒井裕明『現観荘厳論』における種姓について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 21 1988-02-29 9-15(L)詳細IB00019180A-
早島理極微説管見―瑜伽行唯識学派を中心に―長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 38 1989-03-25 19-36詳細IB00030864A-
宇野惇ジャイナ教のナヤ説仏教学研究 通号 45/46 1990-03-31 29-50詳細IB00012946A-
浅野玄誠サーンキヤ映像説による「知」の理解同朋大学論叢 通号 63 1990-12-22 97-118(L)詳細IB00027490A-
袴谷憲昭無我説と主張命題前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 63 1991-10-30 155-167(L)詳細IB00043595A
李泰昇シャーンタラクシタの形象説批判について駒沢大学仏教学部論集 通号 22 1991-10-31 1-13(L)詳細IB00020220A-
奈良康明文献と解釈ブッダから道元へ――仏教討論集 通号 22 1992-05-07 13-54 (R)詳細IB00080595A-
村上真完インドの主観的観念論インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 73-102(R)詳細IB00103210A-
加藤不二夫法相唯識の立場とは大谷大学大学院研究紀要 通号 10 1993-12-01 119-141詳細IB00029170A-
高崎直道最近十年の仏教学佛教學 通号 36 1994-12-01 1-18詳細IB00012111A-
村上真完シャンカラ研究の問題点印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 60-66(L)詳細ありIB00009872A
朴京俊初期仏教縁起説の根本的な意味印度学仏教学研究 通号 103 2003-12-20 163-167(L)詳細ありIB00010286A
松本史朗如来蔵思想と本覚思想駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 63 2005-03-31 1-29(L)詳細IB00060267A-
柏倉明裕天台大師における理の概念天台学報 通号 47 2005-11-01 201-205詳細IB00057262A-
金子宗元道元禅師の無我説解釈宗学研究 通号 49 2007-04-01 31-36(R)詳細IB00070649A-
李泰昇クマーリラが伝える仏教の形象論インド論理学研究 通号 1 2010-09-30 145-159(L)詳細IB00093061A-
北野新太郎唯識の思想と実践日本仏教学会年報 通号 78 2013-08-30 189-225(L)詳細IB00128251A-
松本史朗如来蔵と空如来蔵と仏性 / シリーズ大乗仏教 通号 8 2014-01-30 249-299(R)詳細IB00134406A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage