INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: head [SAT] head

検索対象: すべて

-- 78 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (55 / 68553)  日本仏教 (23 / 35065)  仏教美術 (12 / 2265)  インド (10 / 21101)  曹洞宗 (8 / 4753)  中国 (6 / 18603)  真言宗 (5 / 2846)  インド美術 (3 / 151)  ガンダーラ (3 / 219)  仏教 (3 / 5168)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宇高良哲近世初期の関東古義真言宗の本末制度の一考察印度學佛敎學硏究 通号 50 1977-03-31 330-333詳細ありIB00004490A
尾上寛仲明治初期に於ける比叡山の護教態度印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 34-39詳細ありIB00004642A
宇高良哲近世関東新義真言宗の本末制度の一考察印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 372-376詳細ありIB00004875A
坂本正仁本末帳に見える近世の古義真言宗密教学研究 通号 11 1979-03-31 20-44(R)詳細IB00107223A-
広瀬良弘源翁派の永平寺・総持寺出世問題と関東寺院の動向曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 12 1980-08-15 175-217(R)詳細IB00176731A-
宇高良哲諸宗江戸触頭成立年次考大正大学研究紀要 通号 68 1983-02-25 59-88詳細IB00057206A-
糸久宝賢本興・本能両山六世金剛院日与とその周辺大崎学報 通号 137 1984-02-20 101-118詳細IB00023462A-
坂本正仁豊山長谷寺五十八世能化権田雷斧大和尚履歴豊山学報 通号 30 1985-03-21 137-164詳細IB00057471A-
川口義照曹洞宗両大本山分離事件頃の高僧曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 17 1986-02-05 4-19(R)詳細IB00176984A-
高柳正裕回向為首大谷大学大学院研究紀要 通号 3 1986-12-01 1-20詳細IB00029119A-
中尾尭京都諸本山会合文書について大崎学報 通号 143 1987-06-30 70-84詳細IB00023513A-
鄭茂煥『禅宗六祖慧能大師頂相東来縁起』考印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 81-83詳細ありIB00006886A
坂本正仁中世末南関東における古義真言宗の本末関係密教学研究 通号 20 1988-03-31 85-105(R)詳細IB00108401A-
梅渓昇明治初年大教宣布運動下における浄土宗総本山知恩院と一末寺の動向について仏教史学研究 通号 20 1990-07-31 87-106(L)詳細IB00039384A-
藤平寛田門跡寺院の本末関係について天台学報 通号 32 1990-10-20 109-112詳細IB00017779A
長坂一郎頭上面を女神形とする千手観音像について佛敎藝術 通号 196 1991-05-30 38-53(R)詳細IB00079925A
小林正博法主絶対論の形成とその批判東洋学術研究 通号 131 1993-10-01 104-128(R)詳細IB00039045A-
林温新出の八字文殊曼荼羅図について佛敎藝術 通号 223 1995-11-30 57-76詳細IB00034647A
宮井里佳中国における「頭破作七分」の受容と展開仏教史学研究 通号 223 1997-09-05 1-17(L)詳細IB00245811A
古賀克彦時宗御影堂派本山新善光寺の研究仏教史学研究 通号 223 1997-12-10 92-114(R)詳細IB00245816A
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage