INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宮廷 [SAT] 宮廷

検索対象: すべて

-- 40 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (27 / 68064)  日本仏教 (15 / 34690)  中国 (9 / 18569)  宮廷仏教 (5 / 5)  インド (4 / 21054)  中国仏教 (4 / 8864)  宮廷絵師 (4 / 4)  日本書紀 (4 / 812)  仏教美術 (3 / 2255)  土御門家 (3 / 13)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
水口幹記近世における『天地瑞祥志』の利用と衰退奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 2001-09-20 360-378(R)詳細IB00051633A-
竺沙雅章宋代宮廷の葬送と禅宗教団宋代禅宗の社会的影響 通号 2002-11-26 345-358詳細IB00055169A-
五月女晴恵『鳥獣人物戯画』甲・乙巻の筆者問題について佛敎藝術 通号 266 2003-01-30 29-50詳細IB00058410A
横井克信中国南朝における宮廷内仏教について佐藤良純教授古稀記念論文集:インド文化と仏教思想の基調と展開 通号 2 2003-09-25 133-149(R)詳細IB00049158A-
中野玄三「密教図蔵と鳥獣戯画」再論(上)佛敎藝術 通号 283 2005-11-01 40-60詳細IB00058473A
漆紅二本の指を立てる特殊な「印相」と「成仏」佛敎藝術 通号 286 2006-05-30 79-105詳細IB00058486A
梅田千尋近世陰陽道祭祀の性格佛教史学研究 通号 286 2007-02-15 1-20(R)詳細IB00242293A
町田香円通寺と慈光院の庭園禅文化 通号 226 2012-10-25 89-95(R)詳細IB00126895A-
大西磨希子綴織当麻曼荼羅図をめぐる一考察佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 1 2013-02-15 231-259(R)詳細IB00135727A
板倉聖哲仏教絵画と宮廷大乗仏教のアジア / シリーズ大乗仏教 通号 10 2013-10-30 191-215(R)詳細IB00122554A-
塚本麿充中国宮廷コレクションと目録機能論――つくる・つかう・つたえる / 仏教美術論集 通号 5 2014-04-01 13-27(R)詳細IB00226373A
高橋悠介寺社圏と技芸中世寺社の空間・テクスト・技芸――「寺社圏」のパースペクティヴ / アジア遊学 通号 174 2014-07-01 190-196(R)詳細IB00193550A
山口和夫神仏習合と近世天皇の祭祀将軍と天皇 / シリーズ日本人と宗教――近世から近代へ 通号 1 2014-09-30 25-53(R)詳細IB00185863A-
石川寛インド絵画史の一局面東洋学研究 通号 55 2018-03-31 198-199(R)詳細IB00240650A
李乃琦一切経音義による宮廷写経の用字についての基礎的研究国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 24 2020-03-31 71-107(L)詳細IB00211767A
藤枝晃敦煌出土の長安宮廷写経仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 24 1961-02-08 647-667(R)詳細IB00047303A-
中村義雄儀礼へのアプローチ儀礼文化 通号 1 1981-10-25 74-81(R)詳細IB00041987A-
佐藤真人平安時代宮廷における神仏関係の一考察宗教研究 通号 275 1988-03-31 218-219(R)詳細IB00110404A-
前川明久飛鳥仏教と政治論集日本仏教史 通号 1 1989-05-01 295-313(R)詳細IB00052942A-
木村朗子平安宮廷の女たちと仏教総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 1 2018-10-11 270-280(R)詳細IB00210596A
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage