INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中心 [SAT] 中心 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 675 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (347 / 68044)  日本仏教 (183 / 34674)  中国 (115 / 18568)  インド (105 / 21046)  仏教美術 (50 / 2250)  中国仏教 (44 / 8864)  仏教学 (38 / 8082)  親鸞 (38 / 9561)  インド仏教 (31 / 8056)  仏教 (31 / 5152)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
細田典明阿部慈恩著『頭陀の研究―パーリ仏教を中心として―』印度哲学仏教学 通号 18 2003-10-30 365-366詳細IB00030428A-
林寺正俊藤本晃著『廻向思想の研究――餓鬼救済物語を中心として』印度哲学仏教学 通号 21 2006-10-30 379-380(R)詳細IB00097574A-
山川均安平橋塔 中日石造物の技術的交流に関する基礎的研究――宝篋印塔を中心に / シルクロード学研究 通号 27 2007-01-31 37-39(R)詳細IB00229138A
藤澤典彦五保庵塔中日石造物の技術的交流に関する基礎的研究――宝篋印塔を中心に / シルクロード学研究 通号 27 2007-01-31 66-67(R)詳細IB00229234A
松本公一『阿婆縛抄』を中心にみる中世天台教学(穴太西山流)の伝播について海を渡る天台文化 通号 1 2008-12-30 385-412(R)詳細IB00185805A-
山本義孝天野を中心とした葛城入峰遺跡の検討山岳修験 通号 46 2010-10-30 75-92(R)詳細IB00212415A
田邉和子アユタヤー期後期からラタナコーシン期初期作製の絵付折本紙写本絵解き(仏伝中心)と経文解読パーリ学仏教文化学 通号 24 2010-12-22 93-109(L)詳細IB00146333A-
田邉和子アユタヤ後期からバンコク期作製の絵付折本紙写本絵解き(仏伝中心)と経文解読パーリ学仏教文化学 通号 24 2010-12-22 149-149(L)詳細IB00146347A-
岡林春雄全員入学時代の大学教育のあり方身延山大学仏教学部紀要 通号 12 2011-10-13 59-74(L)詳細IB00197348A-
王勇ブックロードと東アジア通貨東アジアの漢籍遺産――奈良を中心として 通号 12 2012-06-25 15-36(R)詳細IB00204419A
鈴木正信『粟鹿大明神元記』の写本系統東アジアの漢籍遺産――奈良を中心として 通号 12 2012-06-25 169-198(R)詳細IB00204438A
新川登亀男『続日本紀』編纂と安史の乱東アジアの漢籍遺産――奈良を中心として 通号 12 2012-06-25 37-86(R)詳細IB00204421A
劉暁峰古代東アジアにおける歳時節日の内部構造東アジアの漢籍遺産――奈良を中心として 通号 12 2012-06-25 351-369(R)詳細IB00204447A
下田正弘如来蔵・仏性思想のあらたな理解に向けて如来蔵と仏性 / シリーズ大乗仏教 通号 8 2014-01-30 3-95(R)詳細IB00134401A-
島義厚親鸞教学に於ける『涅槃経』の位置づけ提婆達多と阿闍世王を中心にして高田学報 通号 105 2017-03-31 13-29(R)詳細IB00235630A
--------大竹晋著『大乗非仏説をこえてー大乗仏教は何のためにあるのか』淨土學 通号 56 2019-06-30 255(R)詳細IB00208872A
末木文美士新しい中世仏教観へ向けて中世禅の知 通号 56 2021-07-31 266-272(R)詳細IB00210180A
吉野亨𠮷川雅章著『宮座儀礼と「特殊神饌」――奈良県北・中部及び周辺地域を中心に』宗教研究 通号 403 2022-06-30 252-258(R)詳細ありIB00224708A
星野壮相澤秀生・川又俊則編著『岐路に立つ仏教寺院――曹洞宗宗勢総合調査二〇一五年を中心に』宗教研究 通号 405 2022-12-30 116-120(R)詳細IB00235430A
小川原正道小林惇道『近代仏教教団と戦争――日清・日露戦争期を中心に』佛敎史學硏究 通号 405 2023-10-31 160-163(R)詳細IB00244598A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage