INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: yan [SAT] yan

検索対象: すべて

-- 116 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (71 / 18569)  中国仏教 (37 / 8864)  日本 (24 / 68064)  華厳宗 (19 / 722)  法蔵 (15 / 775)  釈摩訶衍論 (12 / 351)  チベット (11 / 3037)  日本仏教 (11 / 34690)  チベット仏教 (10 / 1764)  仏教学 (10 / 8083)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
衣川賢次張演『続光世音応験記』訳注(上)花園大学文学部研究紀要 通号 31 1999-03-17 1-20詳細IB00038512A-
中村本然『釈摩訶衍論決疑破難会釈抄』について高野山大学論叢 通号 35 2000-02-21 1-24詳細IB00014470A-
衣川賢次張演『続光世音応験記』訳注(下)花園大学文学部研究紀要 通号 33 2001-03-10 95-114詳細IB00038525A-
秋田光兆顔真卿に見る天台思想山家學会紀要 通号 4 2001-06-16 1-8(R)詳細IB00223447A
吉田剛本崇『法界観門通玄記』について禅学研究 通号 80 2001-12-31 124-140詳細IB00057640A
何燕生遺言にみる現代日本人の死生観宗教研究 通号 331 2002-03-30 276-277詳細IB00031853A-
原隆政頼瑜の華厳摂取の方法について新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 331 2002-10-01 283-306詳細IB00048837A-
石井公成『源氏物語』における顔之推作品の利用駒沢短期大学仏教論集 通号 9 2003-10-30 87-115(L)詳細IB00038171A-
藤井淳空海と言尽意論印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 27-29詳細ありIB00056420A
佐久間賢祐『楞厳経』・楞厳会に関する一考察印度哲学仏教学 通号 21 2006-10-30 112-130(R)詳細IB00096491A-
閻愛賓中国石造宝篋印塔概説中日石造物の技術的交流に関する基礎的研究――宝篋印塔を中心に / シルクロード学研究 通号 27 2007-01-31 77-79(R)詳細IB00229244A
林鳴宇新出資料 延慶寺歴代住持譜の意義禅学研究 通号 87 2009-03-15 95-109(R)詳細IB00076019A
関悠倫『釈摩訶衍論』における「八種本法」について智山学報 通号 73 2010-03-31 125-143(R)詳細IB00131918A-
関悠倫『釈摩訶衍論』における「迴向遍布門」について智山学報 通号 74 2011-03-31 177-194(R)詳細IB00131933A-
王頌華厳宗における修行実践と教学との関係東アジア仏教研究 通号 9 2011-05-31 75-92(L)詳細IB00100296A-
関悠倫『大日経開題』における『釈摩訶衍論』の引用傾向について智山学報 通号 75 2012-03-31 185-200(R)詳細IB00131948A-
陸艶日本近代文学に表象された「寒山拾得」佛教大学総合研究所紀要 通号 21 2014-03-25 19-34(R)詳細IB00219118A
渡邉義浩顔之推の仏教信仰東洋の思想と宗教 通号 34 2017-03-25 1-17(R)詳細ありIB00170283A-
元山公寿運敞の『釈摩訶衍論』解釈智山学報 通号 83 2020-03-31 117-133(R)詳細IB00211679A
閻志翔敦煌莫高窟第三二三窟と大乗菩薩戒の実践仏教芸術 通号 8 2022-03-30 33-52(R)詳細IB00232269A
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage