INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Hiroshi Kanno [SAT] Hiroshi Kanno

検索対象: すべて

-- 135 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (97 / 18592)  中国仏教 (74 / 8869)  吉蔵 (43 / 928)  法華経 (42 / 4458)  智顗 (37 / 1964)  日本 (25 / 68234)  三論宗 (17 / 360)  法雲 (16 / 141)  法華義疏 (14 / 179)  法華義記 (14 / 94)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
菅野博史中国における法華経疏の研究史について創価大学人文論集 通号 6 1994-03-01 60-86(R)詳細ありIB00041534A
菅野博史『法華経』の中心思想と中国・日本における思想的展開日本の仏教 通号 2 1995-03-01 145-161(R)詳細IB00037876A-
菅野博史『法華経』の構成とその思想的特色東洋学術研究 通号 135 1995-11-18 61-82(R)詳細IB00186702A-
菅野博史『天台三大部補注』(『法華玄義』の部)研究序説天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 135 1997-03-01 683-730(R)詳細IB00050905A-
菅野博史智顗『四教義』研究ノート(1)創価大学人文論集 通号 11 1999-03-01 155-170詳細IB00041538A-
菅野博史発展する中国社会科学院世界宗教研究所東洋学術研究 通号 143 1999-11-01 6-14(R)詳細IB00039144A-
菅野博史第八回日中仏教学術会議に参加して大倉山論集 通号 45 2000-03-01 337-346詳細IB00035861A-
菅野博史早島鏡正先生を偲ぶ大倉山論集 通号 46 2000-09-30 510-515(R)詳細IB00035867A-
菅野博史吉蔵撰『法華統略』写本(真福寺宝生院所蔵)について空と実在:江島惠教博士追悼論集 通号 46 2001-02-01 563-573(L)詳細IB00043924A-
菅野博史観音、地蔵の大乗菩薩の精神と現代社会東洋学術研究 通号 147 2001-12-10 88-106(R)詳細IB00185159A-
菅野博史中国華厳宗の性起学説について東洋学術研究 通号 147 2001-12-10 59-69(R)詳細IB00185149A-
菅野博史慧均『大乗四論玄義記』の三種釈義と吉蔵の四種釈義東アジア仏教―その成立と展開:木村清孝博士還暦記念論集 通号 147 2002-11-16 87-100詳細IB00048517A-
菅野博史法華経の現代的意義東洋学術研究 通号 150 2003-07-03 55-71詳細IB00039163A-
菅野博史初期中国仏教の経典注釈書について大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 150 2005-06-30 19-36(R)詳細IB00081674A
菅野博史現代社会における宗教対話の苦境と希望東洋学術研究 通号 154 2005-07-03 95-111(R)詳細IB00185395A-
菅野博史現代文明と宗教対話東洋学術研究 通号 154 2005-07-03 86-94(R)詳細IB00185393A-
菅野博史『法華文句』における四種釈について印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 79-87詳細ありIB00056463A
菅野博史現代の中日仏教における世間の重視東洋学術研究 通号 155 2005-12-26 97-115(R)詳細IB00186376A-
菅野博史法華経と宗教間対話東洋学術研究 通号 156 2006-06-10 154-171詳細IB00058828A-
菅野博史『法華経』における菩薩道と現実世界の重視東洋学術研究 通号 158 2007-05-03 86-103詳細IB00059640A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage