INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 阿閦 [SAT] 阿閦 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 142 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
阿閦仏国経 (82 / 82)  インド (70 / 21074)  浄土教 (28 / 5892)  無量寿経 (28 / 1589)  仏教学 (26 / 8096)  インド仏教 (24 / 8077)  阿閦仏 (23 / 23)  中国 (22 / 18585)  大乗仏教 (21 / 2239)  大阿弥陀経 (20 / 306)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤直実蔵漢訳『阿閦仏国経』に記される触地の様相印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 176-181(L)詳細IB00199403A
松長恵史チャンディ・ムンドゥーの八大菩薩密教大系 通号 10 1994-07-30 187-222詳細IB00055653A-
園田沙弥佳『サーダナ・マーラー』におけるマハープラティサラー東洋学研究 通号 56 2019-03-31 207-208(R)詳細IB00241424A
加藤智学般若経に於ける往生来生の思想大谷学報 通号 34 1929-06-05 1-32詳細IB00024756A-
朝日道雄高野山に於ける伽藍建立の経緯密教研究 通号 67 1938-09-25 161-164詳細IB00015419A-
大野法道浄土教は大乗仏教の傍流か仏教論叢 通号 2 1949-02-25 60-62(R)詳細IB00162832A
加藤仏現性海示現の本願真宗学 通号 1 1949-07-15 36-60詳細IB00012188A-
池本重臣初期大無量寿経の特異性真宗学 通号 3 1950-07-10 69-95詳細IB00012198A-
池本重臣初期大無量寿経の特異性(第三回)真宗学 通号 6 1952-01-25 52-88詳細IB00012209A-
小沢勇貫初期大乗に於ける本願の教義佛教論叢 通号 3 1954-03-10 29-32(R)詳細IB00162874A-
干潟龍祥菩薩思想の起源と展開仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 3 1956-11-10 219-240(R)詳細IB00054368A-
池本重臣浄土教と非神話化の問題について龍谷大学論集 通号 372 1962-11-25 73-97(R)詳細IB00013620A-
横超慧日浄土経典における女性干潟博士古稀記念論文集 通号 372 1964-06-01 371-388詳細IB00047177A-
植島基行十三仏成立への展開密教文化 通号 94 1971-03-15 14-18(R)詳細IB00015930A-
勝呂信静初期の大乗経典大乗仏教――新しい民衆仏教の誕生 / アジア仏教史 通号 94 1973-02-20 143-208(R)詳細IB00140150A-
大田利生無量寿経と初期大乗経真宗学 通号 52 1975-02-25 38-58詳細IB00012436A-
成松芳子悲華経における本願文の一考察印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 199-203(R)詳細ありIB00003977A
岸一英般若経における誓願説仏教大学大学院研究紀要 通号 5 1977-03-14 162-193(R)詳細ありIB00016726A-
宇治谷祐顕南海の仏教遺跡ボロブドール印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 124-131詳細ありIB00004657A
氏家覚勝ザンスカールにおける金剛界五仏系のマンダラについて密教学研究 通号 12 1980-03-31 75-93(R)詳細IB00077704A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage