INBUDS
検索語入力欄:
[D]
ā
ī
ū
ṛ
ḷ
ṅ
ṭ
ḍ
ṇ
ñ
ś
ṣ
ḥ
ṃ
ā
Ā
á
Á
à
À
ă
Ă
ǎ
Ǎ
â
Â
ä
Ä
ā̆
Ā̆
æ
Æ
ç
Ç
č
Č
ḍ
Ḍ
ē
Ē
é
É
è
È
ê
Ê
ě
Ě
ĕ
Ĕ
ḥ
Ḥ
ḣ
Ḣ
h́
H́
ī
Ī
í
Í
ì
Ì
î
Î
ï
Ï
ĭ
Ĭ
ī̆
Ī̆
ĩ
Ĩ
ḷ
Ḷ
ṃ
Ṃ
ṁ
Ṁ
m̆
M̆
Ń
ń
ṅ
Ṅ
ṇ
Ṇ
ṇ̄
Ṇ̄
ñ
Ñ
ō
Ō
ó
Ó
ò
Ò
ô
Ô
ǒ
Ǒ
ŏ
Ŏ
ö
Ö
ø
Ø
œ
Œ
⊕
ṛ
Ṛ
ṝ
Ṝ
ś
Ś
ṣ
Ṣ
ṡ
Ṡ
š
Š
ß
ṭ
Ṭ
ṫ
Ṫ
ū
Ū
ú
Ú
ù
Ù
ŭ
Ŭ
ǔ
Ǔ
û
Û
ü
Ü
ū̆
Ū̆
ỵ
Ỵ
ź
Ź
タイトル
著者名
雑誌名
キーワード
すべて
20件ずつ
50件ずつ
100件ずつ
200件ずつ
検索キーワード: 祖道 [
SAT
] 祖道 [
DDB
] 祖道
検索対象: すべて
-- 494 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (228 / 72735)
馬祖道一 (176 / 176)
中国 (173 / 19273)
曹洞宗 (132 / 5152)
道元 (95 / 4305)
禅宗 (83 / 3857)
正法眼蔵 (71 / 3276)
日本仏教 (65 / 37237)
中国仏教 (61 / 9001)
インド (55 / 21722)
[
30件まで表示
]
パーリ仏教 (53 / 510)
中国禅宗 (35 / 1091)
景徳伝灯録 (35 / 464)
インド仏教 (33 / 8246)
祖堂集 (30 / 357)
スリランカ (28 / 553)
仏教学 (23 / 8605)
百丈懐海 (22 / 127)
即心是仏 (19 / 91)
道元禅師 (18 / 1133)
慧能 (17 / 319)
法華経 (17 / 4629)
石頭希遷 (17 / 42)
Visuddhimagga (16 / 117)
馬祖禅 (15 / 29)
馬祖語録 (15 / 33)
Buddhaghosa (14 / 106)
アッタカター (14 / 44)
セイロン (14 / 102)
伝灯録 (14 / 203)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
氏名
↓
↑
タイトル
↓
↑
媒体名
↓
↑
発行日
↓
↑
掲載頁
詳細
本文
INBUDS ID
CI
森祖道
パーリ諸註釈書に見られるBhāṇakaをめぐつて
印度學佛敎學硏究
通号
39
1971-12-31
352-356
詳細
あり
IB00003284A
木村清孝
Bodhidharma's Practice of Recompense and Formation of Chan Buddhism
東アジア仏教思想の基礎構造
通号
39
2001-03-15
713-690(L)
詳細
IB00052371A
-
細田典明
Bṛhadāraṇyakopaniṣad 3.8 and Early Buddhism
Buddhist and Indian Studies in Honour of Professor Sodo MORI (森祖道博士頌寿記念・論文集)
通号
39
2002-01-01
475-484(L)
詳細
あり
IB00048983A
AnYang-Gyu
Canonization of the Word of the Buddha
Buddhist and Indian Studies in Honour of Professor Sodo MORI (森祖道博士頌寿記念・論文集)
通号
39
2002-01-01
55-66(L)
詳細
IB00048955A
森祖道
Chronology of the ”Sīhaḷa Sources” for the Pāli Commentators (I)
仏教研究
通号
16
1987-03-30
151-182(L)
詳細
IB00033423A
-
森祖道
Chronology of the “Sīhaḷa Sources” for the Pāli Commentaries (Ⅱ)
仏教研究
通号
17
1988-03-30
119-167(L)
詳細
IB00033428A
-
SilkJonathan A.
Cui bono? or Follow the Money
Buddhist and Indian Studies in Honour of Professor Sodo MORI (森祖道博士頌寿記念・論文集)
通号
17
2002-01-01
129-184(L)
詳細
IB00048961A
森祖道
Culla-Buddhaghosaについて
宗教研究
通号
202
1970-03-31
62-63(R)
詳細
IB00102419A
-
山崎守一
Dhuya in Early Jainism
Buddhist and Indian Studies in Honour of Professor Sodo MORI (森祖道博士頌寿記念・論文集)
通号
202
2002-01-01
493-510(L)
詳細
IB00048985A
杉本卓洲
Gandhāran Jātakas(1)
Buddhist and Indian Studies in Honour of Professor Sodo MORI (森祖道博士頌寿記念・論文集)
通号
202
2002-01-01
25-42(L)
詳細
IB00048953A
森祖道
馬場紀寿著『上座部仏教の思想形成――ブッダからブッダゴーサへ』(Ⅰ)
佛教研究
通号
37
2009-03-20
233-251(L)
詳細
IB00187154A
-
森祖道
馬場紀寿著『上座部仏教の思想形成――ブッダからブッダゴーサへ』(Ⅱ)
仏教研究
通号
38
2010-03-30
281-296(L)
詳細
IB00189548A
-
上月泰龍
宗教教団におけるIT活用の現状
教化研修
通号
47
2003-03-31
241-275(R)
詳細
IB00070652A
-
森祖道
K.R.ノーマン教授追悼
印度学仏教学研究
通号
152
2020-12-25
226-227(L)
詳細
IB00209661A
森祖道
Mahā-Aṭṭhakathāについて
仏教研究
通号
8
1979-02-20
87-104(L)
詳細
IB00033366A
-
森祖道
Mahāvaṃsa Ṭīkāに見られるSahassavatthu
印度学仏教学研究
通号
43
1973-12-31
115-120
詳細
あり
IB00003646A
PoceskiMario
Mazu Daoyi and Chan in Sichuan During the Eight Century
駒沢大学禅研究所年報
通号
12
2001-03-01
1-26(L)
詳細
あり
IB00035258A
佐々木閑
Methods of Buddhist Sects in the Aśoka Period
Buddhist and Indian Studies in Honour of Professor Sodo MORI (森祖道博士頌寿記念・論文集)
通号
12
2002-01-01
311-334(L)
詳細
IB00048973A
立川武蔵
Nature and Dependent Origination
Buddhist and Indian Studies in Honour of Professor Sodo MORI (森祖道博士頌寿記念・論文集)
通号
12
2002-01-01
413-424(L)
詳細
IB00048979A
ShayneClarke
One Rule For All?
Buddhist and Indian Studies in Honour of Professor Sodo MORI (森祖道博士頌寿記念・論文集)
通号
12
2002-01-01
387-398(L)
詳細
IB00048977A
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):
&