INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: P [SAT] P

検索対象: すべて

-- 165 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (47 / 21065)  日本 (36 / 68126)  仏教学 (25 / 8092)  中国 (17 / 18585)  宗教学 (14 / 4062)  日本仏教 (13 / 34743)  敦煌 (11 / 738)  インド仏教 (10 / 8071)  インド学 (10 / 1708)  中国仏教 (8 / 8866)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
南真木人Karan, Pradyumna P. and Ishii Hiroshi, Nepal: A Himalayan Kingdom in Transition南アジア研究 通号 11 1999-10-01 193-195(L)詳細ありIB00148482A-
重松伸司KARASHIMA Noboru, Towards A New Formation: South Indian Society under Vijayanagar Rule南アジア研究 通号 8 1996-10-01 123-132(L)詳細IB00157370A-
バパットP. V.Kleśa (Kilesa) in Buddhism煩悩の研究 通号 8 1975-09-01 9-15(L)詳細IB00054769A-
KasulisT. P.Kōbō Daishi and Kart Rahner弘法大師と現代 通号 8 1984-03-21 57-74(L)詳細IB00048425A-
李子捷Laṅkāvatāra-sūtra(『楞伽経』)の二種如来蔵説印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 44-47(R)詳細ありIB00137353A
中田直道Mahābhāṣyadīpikā(Abhyankar & Limaye's edition p.2,l.1-p.4,l.25和訳)仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 132 1976-10-01 1195-1203(R)詳細IB00046663A-
宮坂宥勝MāyāとMāyāvin密教学研究 通号 1 1969-03-21 282-271(L)詳細IB00076117A-
段晴Misfortunes Caused by Kings創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 13 2010-03-31 173-183(L)詳細ありIB00132509A
de JongJ. W.NOTES ON THE TEXT OF THE BODHISATTVĀVADĀNAKALPALATĀ, PALLAVAS 7-9 AND 11-41法華文化研究 通号 22 1997-03-20 1-93(L)詳細ありIB00023739A
荒松雄P.=ハーディー著 インドにおける中世の歴史家-インド=ムスリム歴史書の研究-東洋学報 通号 22 1964-09-30 1-56詳細IB00018205A-
藤本浄彦P・ティリッヒにおける信仰の論理浄土宗学研究 通号 3 1969-03-31 171-216(R)詳細IB00082901A-
辻直四郎ヴァースデーヴァ・アーシュラマ著、P.オリヴェル出版・翻訳 ヤティダルマ・プラカーシャ(遁世者の生活規定)東洋学報 通号 3 1978-11-25 236-241詳細IB00018274A-
池田温ジャック・ジェルネ,呉昱共編 ペリオ将来敦煌漢文文献目録第一巻(P.2001-2500)東洋学報 通号 3 1972-03-31 78-87詳細IB00018247A-
吉崎一美『聖仏随念』(P.3964)の諸問題印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 152-153詳細ありIB00005197A
渡辺和樹Prasannapadā p.16.2におけるpakṣa-antaraの解釈について印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 106-109(L)詳細ありIB00125108A
兵藤一夫Paul J. Griffiths, Noriaki Hakamaya, John P. Keenan, and Paul L. Swanson仏教学セミナー 通号 52 1990-10-30 62-69詳細IB00026859A-
永岡崇P・L・スワンソン編『キリスト教聖霊運動とシャーマニズム』宗教研究 通号 379 2014-06-30 220-226(R)詳細ありIB00196723A-
赤松孝章敦煌写本-P.tib.1257-に見られる経論リストについて印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 134-136(L)詳細IB00007116A
森祖道S. H. B. Pāli AṭṭhakathāとP. T. S. 版宗教研究 通号 198 1969-03-31 108-109(R)詳細IB00103568A-
村上真完感官のsāmānya-Jñāna (Yukti-dīpikā p.102)印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 283-289詳細ありIB00007582A
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage