INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 粟 [SAT] 粟 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 169 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (130 / 68265)  正法眼蔵 (64 / 3009)  道元 (58 / 4229)  日本仏教 (56 / 34869)  曹洞宗 (51 / 4626)  中国 (25 / 18593)  親鸞 (16 / 9565)  道元禅師 (16 / 780)  吉蔵 (13 / 928)  仏教学 (9 / 8102)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
粟屋利江英領マラバールにおけるティーヤルの「カースト」運動南アジア研究 通号 3 1991-10-01 1-23(L)詳細IB00147475A-
粟屋利江ケーララのナンブーディリ・バラモンドラヴィダの世界 / インド入門 通号 2 1994-03-11 360-372(R)詳細IB00086552A-
白鳥庫吉西域史上の新研究 (一)東洋学報 通号 2 1911-10-01 350-365詳細IB00018068A-
佐々木----大日本国粟散王聖徳太子奉讃に就いて大谷学報 通号 72 1938-12-01 1-42詳細IB00024966A-
佐田馨苗長爪梵志請問経駒沢大学仏教学会学報 通号 9 1939-02-01 191-201(R)詳細ありIB00043395A-
小串侍常如上人の御隠退と家臣大谷学報 通号 74 1939-06-01 88-101(R)詳細IB00024980A-
久保田量遠支那に於ける仏教寺院の社会的活動性の欠陥支那仏教史学 通号 74 1940-08-15 77-83詳細IB00024325A-
林幹弥金沢貞顕と東山太子堂金沢文庫研究 通号 156 1969-04-01 1-9詳細IB00040411A-
牧田諦亮行瑫の『内典隨凾音疏』について五代宗教史研究 通号 156 1971-03-20 245-286(R)詳細IB00053166A
切畑健石山寺縁起絵巻佛敎藝術 通号 94 1973-12-10 77-80(L)詳細IB00034569A
常磐井猷麿太子和讃存疑真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 19 1974-10-25 41-54詳細IB00032877A-
菊池武近世に於ける北陸地方の秘事法門について宗教研究 通号 226 1976-03-10 237-238(R)詳細IB00098798A-
渡部孝順維摩経義疏方便品に見ゆる金粟如来について聖徳太子研究 通号 13 1979-11-30 38-42詳細IB00036558A-
粟谷良道吉蔵撰『仁王経疏』における問題印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 140-141詳細ありIB00005309A
粟谷良道吉蔵著書中にみられる絶観について宗教研究 通号 246 1981-02-01 284-285詳細IB00031390A-
梅林久高親鸞聖人の聖徳太子観真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 25 1981-03-31 56-68詳細IB00032948A-
粟谷良道吉蔵撰『金剛経義疏』における問題印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 164-165詳細ありIB00005676A
粟谷良道天台三諦説と吉蔵二諦説印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 138-139詳細ありIB00005792A
粟谷良道吉蔵著作中に見られる無心について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 16 1983-01-01 30-37詳細IB00019115A-
粟谷良道天台における仮の思想印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 176-177詳細ありIB00006181A
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage